青谷 來薫

あおたに こゆき/ 言の葉を散らして生きている / オンラインで日本語を教えています…

青谷 來薫

あおたに こゆき/ 言の葉を散らして生きている / オンラインで日本語を教えています。書いたり読んだりします。

マガジン

  • Online 日本語講師/迷える羊の迷走日記

    教壇に立った経験もない私が、ゼロからスタートしたオンライン日本語講師のお仕事についてご紹介しています。すぐに消えるつもりが3年目を迎えました。 自分なりの工夫や様々な体験をシェアしていきます。

  • 言の葉を散らす

    思いを書いてみたり、書きながら思ってみたり 思い出エッセイとは別に、今の私が思うことを書いています

  • 思い出エッセイ

    ときどきつらつらと。思い出を書いたエッセイをまとめました。

最近の記事

Onlineで日本語を教える|#13 やっぱり難しい体験レッスン

 こんにちは!オンラインで日本語を教えているこゆきと申します。 今日初めて見つけてくださった方、いつも見てくださる方、本当にありがとうございます。  さて、今日はオンラインレッスンを実施するにあたって避けて通れない体験レッスンについて、書いてみたいと思います。経験豊富な先生方にとっては、とくに気負うこともない仕事の一部なのかもしれません。しかし私は、経験も実績もまだまだ、その上、ただの人見知りです。知らない人と話すのは、たとえ仕事であっても緊張するものです。  ビジネスと

    • 「大丈夫」は人によって全然違うと思った話

      ※この記事には台湾での地震に関する記述が含まれています。  私はオンラインで日本語を教えている。 以前は副業だったけど、いろいろあって、今は本業みたいになっている。毎日のように、世界のいろいろなところに住んでいる人と画面越しに話をする。パソコンの前にかじりついてほとんど家を出ない日もあるけれど、地球のいろいろなところと繋がっているという気分になるのはとても楽しいし、自分が思う常識なんて何の意味もないんだということを日々思い出させてくれる環境は、実際とても刺激的だ。  今は

      • Onlineで日本語を教える|#12 オンラインレッスンで外国語スキルはどのくらい必要なのか

          こんにちは!オンラインで日本語を教えているこゆきと申します。 今日初めて見つけてくださった方、いつも見てくださる方、本当にありがとうございます。  今日は私の普段のオンラインレッスンでどのくらい外国語のスキルが必要なのかについて、書いてみたいと思います。これまで約3年ほどオンラインレッスンを行う中で、自身の語学力に向き合うことが多くありました。学習者さんの語学力・言語運用力に舌を巻き、自分の外国語力を嘆く毎日です。  私自身のレッスンの様子をご紹介しつつ、実際に外国語が

        • ひとり旅が好きだ             ぶらぶら街を歩いて見つけた癒しと冒険

           旅が好きだ。  といっても、バックパックでどこへでも身軽に行くというタイプではないし、リスクはできるだけ回避したいし、準備の前の準備(わかる人にはわかると期待している)が猛烈に苦手だ。   それでも、いったん旅に出ると不安やいらいらは消える。あぁ、いつもと違う場所にいる、と感じるだけで私の中の何かが奮い立つような気がする。 忘れていた好奇心の根元なのか、それとも冒険心なのか。  普段はひっそりと心の奥底に身を潜めている、いたずらっ子のような何かが、旅に出るとむくむくと起

        Onlineで日本語を教える|#13 やっぱり難しい体験レッスン

        マガジン

        • Online 日本語講師/迷える羊の迷走日記
          13本
        • 言の葉を散らす
          8本
        • 思い出エッセイ
          6本

        記事

          Onlineで日本語を教える|#11 会話のしっぽをつかまえろ!沈黙は悪なのか?

           こんにちは!オンラインで日本語を教えているこゆきと申します。 今日初めて見つけてくださった方、いつも見てくださる方、本当にありがとうございます。  今回は、会話レッスンでの沈黙について、また、会話の進め方について私がいつも考えていることをお話ししたいと思います。  私のレッスンでは、すでに上級レベルに達した日本語力を維持するために会話をしたい、という方が多いです。またレベルに関わらず、普段の言語環境で日本語を使うチャンスがまったくないという方も多く、いつもネイティブとの会

          Onlineで日本語を教える|#11 会話のしっぽをつかまえろ!沈黙は悪なのか?

          静かな情熱で常識を打ち破る 言葉を学ぶということについて

           私は昔から語学に関心がある。だから、外国語を学ぶのは好きである。苦手だという友人に言わせると、これは変な趣味だという。私からも言わせてもらうなら、これは趣味ではない。趣味という時、暗示するものはいくつかあると思う。真に純粋に好きだからやること、という意味と、もうひとつ。  実利につながらないのに酔狂なことやってる、という意味。  結論として、酔狂でも構わない。好き好まない人がいることはよく知っているし、私だって、自分が好きでもないことを毎日嬉々としてやっているという人には

          静かな情熱で常識を打ち破る 言葉を学ぶということについて

          Onlineで日本語を教える|#10 受講者目線で考えてみた

           オンラインで日本語を教えている、こゆきと申します。  いまやリモートで働くことは珍しくもなく、だからこそオンライン会議などでのノウハウには、みなさんそれぞれすでにだわりがあったりするのではないかと思います。私は日本語レッスンを始めるより前、約3年ほど前から英語とスペイン語のレッスンをオンラインで受け始めました。  そこで今日は、自分自身がオンラインで学ぶ中で感じた、先生がやってくれて嬉しかったことや、それをもとに自分がレッスンで実践していることについてお話ししたいと思います

          Onlineで日本語を教える|#10 受講者目線で考えてみた

          もっと前向きになってと言う前に考えたいこと

           人から自分がどう見られるにせよ、私は内向的だ。頭の中で思考がめぐっていない瞬間はほとんどない。思考は多くの場合、幸せな気分になるようなものばかりではなく、なんなら憤りや焦燥、不安や恐れに満ち満ちている。  私の場合、不安には余計な想像を含むから、実際に発生する出来事よりもずっと深刻な状況が頭の中をめぐることもある。自分で気づいているのだけど止める術はない。考えうる限り最悪の状況を想像する。そして自分で慄く。さらに良くないのは、その思考に囚われてしまうことだ。振り払うのはとて

          もっと前向きになってと言う前に考えたいこと

          Onlineで日本語を教える|#9 マンツーマンだからできること

           こんにちは!オンラインで日本語を教えている、こゆきと申します。 過去の記事を読んでくださった方、ありがとうございます。そして今日初めて出会ってくださった方、目を留めてくださって本当にうれしいです。  私はオンラインで日本語を教えています。日本語を趣味で勉強したい方から就職や留学を考えている方まで、さまざまな方とお話しをしています。  オンラインレッスンをマンツーマンで受講する学習者さんたちは、日本語学校をはじめとする日本語教育機関で学ぶ学生さんたちとは、学習目的やモチベ

          Onlineで日本語を教える|#9 マンツーマンだからできること

          お先にどうぞから見えたひとつの答え

           それは私が15歳の時のことだった。  私は高校1年の夏休みに、たった4週間ではあったが初めて海外で過ごした。高校生のための短期英語研修に参加したのである。日本以外からも参加者がいた。研修はカナダの大学で行われ、私たちは夏休みで空室になった大学の学生寮に泊まっていた。  クラスの内容はそれほど難しいものではなく、私はいたってリラックスした気持ちで過ごしていた。すぐに、教室と寮を往復するだけの行動範囲を物足りなく思い始めたが、決められたプログラム以外で大学の敷地外に出ることは許

          お先にどうぞから見えたひとつの答え

          Onlineで日本語を教える|#8 どれだけ準備に時間をかけるか問題

           こんにちは!オンラインで日本語を教えている、こゆきと申します。 3年目に入り、少しずつレッスンに対する余計な緊張や無駄な不安は減ってきました。しかし、経験を積んだとは言い難く、勉強したいことや知りたいことが尽きることはありません。知識・経験不足を痛感する毎日です。  今日は、レッスンにどのくらい準備の時間をかけるべきなのか、という永遠の(?)課題についてお話したいと思います。この点については、実は最初からどうするべきか今もずっと悩んでいます。  オンライン日本語レッスンに

          Onlineで日本語を教える|#8 どれだけ準備に時間をかけるか問題

          文章の中の私を見つけてくれた人

           今年は元旦の朝から出かけた。  自宅から近い、住宅地に佇む小さな神社に歩いてお参りに行った。普段は静かな場所なのに、ひっきりなしに近所の方がお参りにやってくる。ここがこんなに賑わうのはお正月だけではないだろうか。出店はない。小さなおみくじの箱が置いてあり、顔を寄せ合っておみくじを読んでいる親子がいる。たくさんの人がいるが、ひっそりと静かだ。ときどき鈴を鳴らす音が聞こえてくる。  ここの小さな拝殿は苔むした階段を登った先にあり、登る人と降りる人が自然と左右に分かれ狭い階段を

          文章の中の私を見つけてくれた人

          Onlineで日本語を教える|#7 仕事で日本語を使いたい!を応援する

           こんにちは!オンラインで日本語を教えている、こゆきと申します。  今日はレッスンを受けてくださっている受講者の方のレベルや目的についてお話ししたいと思います。私の場合、ビジネス日本語(という名前が適切かどうかわかりませんが)を勉強したいという方がかなり多く、それらの学習者さんと行っているレッスンの一例もご紹介しようと思います。   学習者さんは漢字文化圏の方が多い(私の場合) 私が登録しているプラットフォームは2つあります。そのうち、アジア発祥のプラットフォームについて

          Onlineで日本語を教える|#7 仕事で日本語を使いたい!を応援する

          人間関係リセット 私の内側はいつもそれを準備している

           人とのつながりは、深くて終わりがないようにすら感じられることもあるけど、実際にはなんの実体もなく、であれば、それを持っているとか捨てようだとか考えることさえおかしな話なのかもしれない。  ずっと袖を通していないのに捨てられない服がある、というのはよく聞く話である。私にもいくつかそういう服がある。気に入っていたとか、もう一度同じようなものは手に入らないんじゃないかとか思うようなもので、私の場合は買った時の金額などは覚えていないから、高かったから、というのはあまり理由にならな

          人間関係リセット 私の内側はいつもそれを準備している

          Onlineで日本語を教える|#6 会話レッスンの試行錯誤と学習者さんからのフィードバック

           オンラインで日本語を教えている、こゆきと申します。 ここでは、教壇に立った経験もなく、右も左もわからず右往左往しながら進んできた、マンツーマンオンライン日本語レッスンでの体験をご紹介しています。前回の記事(Onlineで日本語を教える|#5 会話レッスンでこんなことしてます)では、会話レッスンで私が作っているノートについてお話ししました。  今日は、私の会話レッスンに対する学習者さんたちからのフィードバック、クレームやリクエストをありのままにお伝えし、これからの課題として勉

          Onlineで日本語を教える|#6 会話レッスンの試行錯誤と学習者さんからのフィードバック

          漆黒の闇とラズベリーの芳香を想う 宇宙に漂う甘い香り

           私は子どもの頃から宇宙の話が好きだ。宇宙の話というのは、ちょっとした蘊蓄みたいなものとか、ハッブル宇宙望遠鏡がとらえた何億光年も離れたなんとか星雲の姿とか、そういう話。  難しいことはわからなくてもワクワクするし、いつもそれはあっさり自分の想像と予想を超え、そんなことがあるのか、と驚かせてくれる、だから好きだ。  宇宙はワクワクする感覚を私に与えてくれる一方、映像で見る暗闇や途方もない広さは、もぞもぞと落ち着かない気持ちも呼び起こす。ただ怖いというのではちょっと説明のつか

          漆黒の闇とラズベリーの芳香を想う 宇宙に漂う甘い香り