KOYU

日本を飛び出して気ままに

KOYU

日本を飛び出して気ままに

記事一覧

イズミル エフェソス遺跡探検

2022年6月トルコへ1ヶ月ひとり旅にでた。 イスタンブール、ブルサ、イズミルを訪れてたくさんのいい出会いがそこにはありました。 ブルサ→イズミルへはバスで約6…

KOYU
6か月前
3

イスタンブールの街歩き

私が訪れた6月は初夏で 朝は5時頃に日の出とともにアザーンが鳴り響き夜は9時近くまで明るく1日がとても長い。 たくさんの船が行き交い港にはカモメが飛び回り ガラタ…

KOYU
1年前
1

トルコとの出会い

昨年の春 マルタ島に3ヶ月間語学留学をしてました。 その時に旅したイスタンブールに私にとってわすれられないものとなりました。 マルタ島とトルコは飛行機で約1、2時…

KOYU
1年前
7

ワーキングホリデーでタスマニア に滞在中

今年の3月にタスマニアにお引越しをして2ヶ月が経ちました。 タスマニアの緑の色はとても深く落ち着いた色合いで日本を思い出させるような雰囲気を感じます。 寒い中海…

KOYU
1年前
11
イズミル エフェソス遺跡探検

イズミル エフェソス遺跡探検

2022年6月トルコへ1ヶ月ひとり旅にでた。
イスタンブール、ブルサ、イズミルを訪れてたくさんのいい出会いがそこにはありました。

ブルサ→イズミルへはバスで約6−7時間
トルコ人のお友達 べトゥール がイズミルのバスセンターで私お出迎えしてくれてほんとうに嬉しかった。ありがとうべトゥール!

彼女がエフェソス遺跡にどうしても連れていきたいと言ってくれて案内してくれた。
イズミル市内から電車を乗り

もっとみる
イスタンブールの街歩き

イスタンブールの街歩き

私が訪れた6月は初夏で
朝は5時頃に日の出とともにアザーンが鳴り響き夜は9時近くまで明るく1日がとても長い。

たくさんの船が行き交い港にはカモメが飛び回り
ガラタ橋はいつ通ってもたくさんの釣り人が並んで釣りしてる。

あとこれは必んんだけどお店に入ると必ずチャイを出してくれて歓迎してくれる。
お店によってはアップル味のチャイを出してくれるところもあって
これがまたとても美味しい。
滞在中はチャイ

もっとみる
トルコとの出会い

トルコとの出会い

昨年の春 マルタ島に3ヶ月間語学留学をしてました。
その時に旅したイスタンブールに私にとってわすれられないものとなりました。

マルタ島とトルコは飛行機で約1、2時間でこれる場所で多くのトルコ人が私たち日本人と同じように語学留学に来ています。
その時に出会ったトルコ人たちはとても陽気で団結力が強く何をするにもみんなで行動。マルタに来て初めて出会ったようには見えないくらい1つのファミリーの様でした。

もっとみる
ワーキングホリデーでタスマニア に滞在中

ワーキングホリデーでタスマニア に滞在中

今年の3月にタスマニアにお引越しをして2ヶ月が経ちました。
タスマニアの緑の色はとても深く落ち着いた色合いで日本を思い出させるような雰囲気を感じます。

寒い中海で泳いだり
海辺で犬とお散歩したり
朝早くカフェに行ってお気に入りの本を読んだり

オーストラリアの本土よりは陽気な雰囲気ではないけれど各々が自分の時間を楽しんで何かあれば助けてくれるとても居心地の良い場所⛰
ここに居る間にも新たな場所を

もっとみる