見出し画像

”あさんぽ”のすすめと一緒に使いたいおすすめアプリ

時間に余裕ができた最近。
特に用がないと外出しない私。
一日中家にいることが多いと、気持ちと身体が重くなる。
重い身体を叩き起こして、朝1時間だけ、近所を散歩してみることにした。
特に目的地を決めることなく、身体の赴くままに。

Geo Trackerで歩いた場所を記録してみよう

スタート地点とゴール地点が記録できる

このアプリを使うと、どこを歩いたか記録できる。
家を出る前にスタートボタンを押し、帰宅したら停止ボタンを押す。
日々歩いた記録が目に見えて楽しい。
同じ道歩いてるなーとか、もう少し歩けば○○駅ついたじゃんとか、興味深い。
私は旅行へ行く際も活用して、「今日はどのくらい移動したかな」なんて楽しんでいる。

散歩の効果(妊活目線)

・下半身の筋肉が鍛えられ、子宮や卵巣にも栄養が生き届きやすい
・日光を浴びるとビタミンDが生成される

目安は1日30~40分が良いとのこと。
始めからそんなにたくさん歩けない‼と思ったら、10分から始めてみるのはどうでしょう。
または、気になるカフェや公園があるとか、目的地を決めると始めやすいかも。
私はカメラを持ち歩いて、植物や建物など、気になったものを撮るようにしている。

朝散歩、すなわち「あさんぽ」すると気持ちが穏やかになり、そのあと一日がやる気に満ち溢れる気がする。


この記事が参加している募集

#おすすめアプリ

3,473件

いただいたサポートは記事執筆の際のカフェ代に使わせていただきます(´∀`●)