22年度向け 高卒で就職した貴方に

こんばんは。高卒奮闘記です。初note投稿です。
拙い文章で恐縮ですが、ご一読頂けますと幸いです。

本noteでは「#新入社員」「#高卒」「#本」「#資格」「#製造業」「#自己啓発」といったキーワードに関心がある皆様へお届けします。


入社からおよそ1ヶ月経ちましたが如何でしょうか。分からない事が沢山あり、勉強しようと思っても、どの本が良いのか、この本が業務の理解へ繋がるのか、分からず行動に移せない方もいらっしゃったのではないでしょうか。

分からないと感じた気持ち、業務を理解したいという姿勢に共感し、このnoteを執筆します。
以下から、よく読まれている5冊の本について、推薦させて頂きますので、お時間ある際に是非読んでみて頂ければと思います。

●1/5冊目


「考える技術・書く技術―問題解決力を伸ばすピラミッド原則」著者:バーバラ・ミント氏 他
https://amzn.to/3wgakZI

●2/5冊目

「仮説思考 BCG流 問題発見・解決の発想法」著者:内田 和成氏
https://amzn.to/3wdXXxj

●3/5冊目


「新版 問題解決プロフェッショナル―思考と技術」著者:齋藤 嘉則 氏
https://amzn.to/3ymXCLB

●4/5冊目


「イシューからはじめよ──知的生産の「シンプルな本質」」著者:安宅 和人 氏
https://amzn.to/3MV3Ar6

●5/5冊目


「改訂3版 グロービスMBAクリティカル・シンキング (グロービスMBAシリーズ)」著者:グロービス経営大学院
https://amzn.to/3vTNtEw

以上5冊を紹介致しました。
もしお読み頂けたなら、一言で構いませんので、
コミュニケーションの為に、コメント欄に一言頂けたら幸いです。

今後とも宜しくお願い致します。


高卒奮闘記

この記事が参加している募集

休日のすごし方

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?