見出し画像

おしゃれにはそれぞれの価値観がある!服選びの気づき

おしゃれには価値観、解釈がある。

ということを最近気づきました。

そう感じた出来事があったので、文字起こししてみようと思います。

◆個性的な自分のアイテムの方が「おしゃれ」だと思っているのに、、?

僕は緩めの少しオーバーサイズの服を好んで着ています。
理由は、部活動でバドミントンをやっていた名残りで、足腰、肩回りが筋肉質で体に服を合わせるとタイトで窮屈だからです。

なのでアイテムはゆったりしていて、個性的なものが多く、どちらかというと「おしゃれ」と言っていただくことが多いです。実際服も好きで、デザイン性が高いものも好んで着るので、服自体の単価も高いものが元々多かったです。

◆シンプルだけど「おしゃれ」と言われる友達

僕の友人も「おしゃれ」と言われます。僕とは対照的に、自分のスタイルに合わせてシンプルなシャツ、スタイルにあったスラックスやチノパン、そしてジャケットスタイルです。どちらかと言えばビジネスライクなスタイルで、私服にしてはカチッとしているタイプです。

おしゃれ、というよりは個人的にキレイにまとまっているなという印象です。「おしゃれ」かと言われると僕はその言葉はふさわしくないなと感じます。なぜなら僕にとってのおしゃれとは、「個性的」であること、「色使いがうまい」こと等がおしゃれだなと感じるからです。

ただ周りからは「おしゃれ」と言われることが多いのです。

同じく「おしゃれ」ではあるのですが、何かが違う。
そこで僕は気づいたことがあります。

◆「おしゃれ」にも価値観、解釈がある!

おしゃれにはたくさんの解釈、受け取り方があるのだとそこで気づきました。僕なりに「おしゃれ」と言われている人達の服装をイメージした際に出てくるものを文字起こししてみると、

・個性的
・色使いがうまい
・サイズ感がいい
・全体のバランスが整っている
・スタイルに合っている、
・デザインがおしゃれ
・似合っている
etc

色々ありますね!今回のケースで行くと、

  • きれいにまとまっている=おしゃれ

  • 個性的である=おしゃれ

という具合におしゃれに対する価値観が違っていました。

見た人がどう感じるかは、その人の価値観次第なんだと気付きました。

◇貴方のおしゃれの価値観が受け入れられるかは別問題

個人的にファッションは自己満足だと思っています。
そのため、着たい服は自由に着たらいいと思っています。
ただ、それが相手に受け入れてもらえるかは価値観次第なのです。

◆第一印象でマイナスを作らない!TPOで服も使い分ける

よく営業職では、「第一印象でマイナスが無いように」と言われます。
実際、営業マンの多くはバシッとスーツを身に纏い、短髪で清潔感があるなと感じることが多いです。

それは誰が見ても不快に思わない服装をすることで、話を前進させるためかなと思っています。
服装などで、見た目からマイナスがついてしまうと、その後ずっとマイナスを引きずってしまうものですし、第一印象はなかなか離れないとよく聞きます。

服装というのは相手に与える影響が大きいからこそ、自分のために好きなものを着る!ということも大事ですが、相手やTPOに合わせた服装をすることが気遣いだなと今回学びました。

◇とはいえファッションは自由!

TPOに合わせることも大事ですが、自分な好きな服を着たり、好きな色の服を着ると気分が上がりますよね!

ファッションは自由です。
自分のために選ぶ時と、人と会う際などの人のために合わせる服などTPOでうまく使い分けて自分をよく見せたり、気分を上げる要素にしてみてはいかがでしょうか。

ではまた!


この記事が参加している募集

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?