マガジンのカバー画像

教育歳時記

59
僕が気になる話、教育に関するお話をこちらで行いたいと思います。マガジンは無料ですが、記事は有料記事と無料記事とあります。 様々な視点でお話しできれば、と思っています。よろしくお願… もっと読む
運営しているクリエイター

#日本史

2023年オンライン授業の注意点

本日もよろしくお願いいたします。 最近は執筆関係の仕事が立て込んでいる関係で、なかなかnot…

テーマ別問題の学習

本日もよろしくお願いいたします。先日、東京出張を終えて、東京出張の記事を書こうと思いまし…

日本史 補助輪参考書

本日もよろしくお願いいたします。 だいぶオンライン授業の入試対策が本格的になってきたので…

2/22〜25日までの出張予定

本日もよろしくお願いいたします。 この時期になって、オンライン授業は一段落しましたが、仕…

2025年入試で考えられる日本史

本日もよろしくお願いいたします。 本来はこのようなifの話をするのはあまり適していないと思…

本気で逆転合格したい人へ

本日もよろしくお願いいたします。そろそろこの時期になると、最後の追い込みにかける受験生が…

2022年日本史共通テスト実戦問題集

本日もよろしくお願いいたします。 そろそろ共通テストに向けて実戦問題集を行う時期になっています。 実戦問題集のレベルに関する話は以前の記事でも話しています。今回はそのレベルの話ではなく中身の話に踏み込みたいと思います。 僕は日本史が専門なので、この話は日本史について話したいと思います。 最後までお付き合いよろしくお願いいたします。 ■実戦問題集の種類共通テスト実戦問題集ですが、共通テスト用の実戦問題集は主に大手予備校から出版されている以下のものを指します。 他にも旺文社の

歴史総合テキスト作成

本日もよろしくお願いいたします。現在、オンライン授業を行っている傍ら、これから必要となっ…

学校用教材について

本日もよろしくお願いいたします。先日、教科書販売店にお伺いして、色々なお話を聞くことがで…

100

残り2か月で日本史を間に合わせる

本日もよろしくお願いします。12月になり、共通テストもあと1ヶ月半、私立入試まであと2か月…

【教育歳時記】オンライン家庭教師の活用

本日もよろしくお願いいたします。この記事については、正直アップするかどうするか悩みました…

100