見出し画像

【入試問題解説#12】麻布中学校(2020年/大問3)

こんにちは。
今回は、中学入試や大学入試の問題解説をおこなっていきたいと思います。

第12回の今回も、中学入試問題を取り上げます。

今回、扱う問題は麻布中学校の2020年度の入試問題です。

問題

今回、取り上げる問題はこの問題です。

ぜひ、解いてみてください!
目標時間は7分です。

↓↓↓↓↓↓解答・解説↓↓↓↓↓↓

解答

(1) 72個
(2) 12個

解説

(1)

同じ余りが隣合うことがない=奇数と偶数が交互になっているということができます。

そのため、偶数が並ぶ3桁と奇数が並ぶ3桁で別々で考えます。

<偶数>
 3 × 2 × 1 = 6
<奇数>
 3 × 2 × 1 = 6

より、6 × 6 = 36で6桁の整数は36通りあります。

しかし、奇数と偶数の場所が逆になることもあるので、36 × 2 = 72

答え:72通り

(2)

1~6の全ての数において、3で割った時の余りをまとめます。

<余り0>
 3、6
<余り1>
 1、4
<余り2>
 2、5

その中で、(1)と同様に奇数と偶数が交互にならなくてはなりません。

樹形図で考えます。

<十万の位が1の場合>

これを参照に考えると、十万の位がそれぞれに2通りあると言えます。

2 × 6 = 12

答え:12通り

まとめ

いかがだったでしょうか。
今回は、麻布中学校の問題を取り上げました。
今回の問題は、場合の数の問題でしたね。式で解くのか地道に解くのかの見極めが必要になります。
 
今後も取り上げてほしい問題があれば、コメントにてお伝えください。

最後に

 記事を見つけてくださりありがとうございました。
 よろしければ、フォロー・Likeもお願いします。
 コメントでご意見、感想もお聞かせください。


この記事が参加している募集

スキしてみて

算数がすき

よろしければサポートお願いします!より、質の高いnoteをかけるよう、日々精進します!