琴吉丸の航海日記

I’m jogger.1500m 4'00"55/3000m 8&…

琴吉丸の航海日記

I’m jogger.1500m 4'00"55/3000m 8'24"46/5000m 14'28"35/10000m 29'55"20/21.0975km 1°06'27/I’m from Tosashimizu City.

記事一覧

2月の2レースを振り返って

今シーズンが終了した。 よく、終わりよければ全て良し、と言われるが、そういう意味では、今シーズンは全てダメということになる。 それでは、2月の2レースを振り返りたい…

陸上競技(長距離走)を志したきっかけ

3ヶ月ぶりの更新になる。 今日は、自分が陸上競技、特に長距離種目を志したきっかけについて触れたい。 陸上競技を志すきっかけに触れる前にまず、野球を始めたきっかけに…

練習日誌について

社会人になって6年目だが、練習日誌を書き始めて4年目になる。 高校生の時は毎日日誌を記入して、顧問の先生に提出していた。 その頃から変化したことと言えば、高校時代は…

勝手に自己紹介

フォロワー0。つまり、現在このノートを見る人はいないだろうから、自分の備忘録的な意味を込めて徒然なるままに書いていきたい。 学生時代、新しいクラスになった時にす…

2月の2レースを振り返って

2月の2レースを振り返って

今シーズンが終了した。
よく、終わりよければ全て良し、と言われるが、そういう意味では、今シーズンは全てダメということになる。
それでは、2月の2レースを振り返りたい。

まず、この2つのレースを振り返る前に、石川県輪島市への災害派遣を書いておきたい。
1/23から2/1までの10日間、元旦の能登半島地震で大きな被害を受けた石川県輪島市に派遣された(被害家屋認定調査業務のため)。

現地の状況は大変

もっとみる
陸上競技(長距離走)を志したきっかけ

陸上競技(長距離走)を志したきっかけ

3ヶ月ぶりの更新になる。
今日は、自分が陸上競技、特に長距離種目を志したきっかけについて触れたい。

陸上競技を志すきっかけに触れる前にまず、野球を始めたきっかけについて触れなければならない。

自分は、小学2年生から土佐清水市の少年野球チームで野球をやり始めた。

野球に興味を持ったのは、小学1年生の運動会の翌日だ。これは鮮明に覚えている。
当時自分は遊戯王というカードゲームにハマっていて、初め

もっとみる
練習日誌について

練習日誌について

社会人になって6年目だが、練習日誌を書き始めて4年目になる。
高校生の時は毎日日誌を記入して、顧問の先生に提出していた。
その頃から変化したことと言えば、高校時代は手書きだったが、今はエクセルに打ち込んでいるという点だ。

長距離選手にとって、練習日誌を書くことの意義は大きいと思う。
目標とする試合に向けてどのように状態を上げて行ったのか、1年前の自分はどれくらいの練習をこなして、どれくらいの記録

もっとみる
勝手に自己紹介

勝手に自己紹介

フォロワー0。つまり、現在このノートを見る人はいないだろうから、自分の備忘録的な意味を込めて徒然なるままに書いていきたい。

学生時代、新しいクラスになった時にする自己紹介の時間が好きだった。
元々目立ちたがり屋なのもあって、持ち時間を遥かに過ぎて、好きな食べ物や好きなスポーツ選手とかどうでも良い話をしまくって、先生やクラスメイトが呆れるくらい喋っていたのを思い出す。

それでは、今回も勝手に自己

もっとみる