見出し画像

伊豆を愛する!コトウダ社長の一週間【ジャパン・マウンテンバイク・カップ XCOのポスター配布|伊豆マウンテンバイクコースのコースウォーキング&試乗体験会|中伊豆の大見屋さんでわさび漬け & 月ヶ瀬ささのさんでジビエ料理】

みなさま、こんにちは!古藤田商店 広報室の町野です。

秋晴れの気持ちよい今日この頃ですが、いかがお過ごしですか。

読書の秋、運動の秋、食欲の秋なんて言われることも多い季節。
なにか新しいことに取り組みたくなりますね。

じつは私、町野は天城山へのハイキングを計画中!天城山で一番大きな太郎杉に会いに行こうと思っております。子連れなので、目的地にたどり着けるかはわかりませんが、紅葉を楽しみながらゆっくり歩けたらいいなと早くも心躍っています。

伊豆市はハイキングコースも充実しています♪

それでは、今週も伊豆を愛し、伊豆に愛された男ことコトウダ社長の一週間【2022/10/12~10/18】をご紹介します♪



■ 10/12(水)コトウダグループ協賛!『ジャパン・マウンテンバイク・カップ XCO』のポスター配布

今月末の10/29(土)、10/30(日)に、コトウダグループが協賛している『ジャパン・マウンテンバイク・カップ XCO』が日本サイクルスポーツセンター(CSC)にて開催されます。

日本サイクルスポーツセンターとは、東京2020オリンピック自転車MTB(マウンテンバイク)競技の会場ともなったスポーツレジャー遊園地。子どもが楽しめるアトラクションから、家族向けのファミリーサーキット、さらにはアスリートのための本格的なロードコースまで自転車を堪能できる環境がそろっています。まさに『自転車の国』です。

日本サイクルスポーツセンターHPより
伊豆市大野にあります。

『ジャパン・マウンテンバイク・カップ XCO』はそんな日本サイクルスポーツセンターでおこなわれるマウンテンバイクの国際レースです。国際自転車連合(UCI)によって運営され、29日には女子・男子ジュニアレースが、30日には女子・男子エリート/U23レースがおこなわれる予定。当日は、キッチンカーも来て、レースを観戦しながら地元グルメも味わえます。

「伊豆市を自転車で盛り上げたい!」と活動しているコトウダ社長にとって今月末のジャパンカップは待ち遠しくてたまらないイベントです。

伊豆市の自然のなかで自転車初心者から上級者まで楽しめるイベントになっているので、ぜひ遊びにきてくださいね。
チラシは古藤田商店・ドットツリー修善寺・FMISスタジオにて配布中。『ジャパン・マウンテンバイク・カップ』のHPも要チェックです!

コトウダ社長がパーソナリティーを務めるFMIS 87.2MHz「走れ!チャリ~IZU」でも23日(日)19時から大会の見どころを紹介しますよ。


ちなみに!
「走れ!チャリ~IZU」が放送されているFMIS 87.2MHzは、『レディモ』というアプリから聞くことが可能!「走れ!チャリ~IZU」のほかにも、「集まれ静大三余塾」など、伊豆市の情報盛りだくさんの番組アーカイブをお聞きいただけますよ。アプリをダウンロードしてぜひお試しください。




■10/15(土)『伊豆マウンテンバイクコースのコースウォーキング&試乗体験会』

この日は、サイクルスポーツセンターにて『伊豆マウンテンバイクコースのコースウォーキング&試乗体験会』に参加したコトウダ社長。伊豆市観光商工課主催のイベントでした。

午前中は、東京2020大会自転車競技の会場にもなった伊豆マウンテンバイクコースを散策。コースを設計・施工した渡辺さんから設計へのこだわりや当時の苦労話などを詳しく聞くことができました。

伊豆市サイクルスポーツセンターHPより
MTBコース

午後は、岩山を駆け降りる難関なMTBコースを体験。スポーツサイクルブランドMERIDAのスタッフによるコーチングのもと、楽しく体験することができました。「世界トップクラスの選手たちが走ったコースでマウンテンバイクに乗れるなんて!!!」と感激のコトウダ社長です。



■10/16(日)中伊豆の大見屋さんでわさび漬け & 月ヶ瀬ささのさんでジビエ料理

わさびの大見屋さんのHPより

この日は、京都乙訓ロータリークラブのみなさんとわさび漬け体験にチャレンジしたコトウダ社長。じつは、わさび漬けを作るのははじめてでした。しかし、ほとんど毎朝お弁当を手作りしているコトウダ社長のことですから、きっと大活躍したことでしょう!根っこまで贅沢に使ったわさび漬け、大変おいしく仕上がりました。美しいわさび田が広がる中伊豆で、心も体も癒されたコトウダ社長です。

月ヶ瀬ささのさんでジビエ料理を堪能!

わさび漬け体験の後は、月ヶ瀬ささのさんでキジ焼きとイノシシ鍋を堪能。伊豆市はジビエ料理もおいしいんですよね。伊豆の川や山の恵みを存分に満喫できた一日となりました。


以上が、コトウダ社長の一週間でした。


この記事では、

■ 10/12(水)コトウダグループ協賛!『ジャパン・マウンテンバイク・カップ XCO』のポスター配布
■10/15(土)『伊豆マウンテンバイクコースのコースウォーキング&試乗体験会』
■10/16(日)中伊豆の大見屋さんでわさび漬け & 月ヶ瀬ささのさんでジビエ料理
の3つのトピックを取り上げてご紹介しました。


今週のコトウダ社長は、サイクルスポーツセンターでのMTBコースや、中伊豆のわさび漬け、月ヶ瀬のジビエ料理など、伊豆市の魅力を実際に体験しながら再発見することができました。

伊豆市って本当にいいところがたっくさんありますよね!

伊豆市への愛がますます深まったコトウダ社長。改めて「豊かな伊豆を次世代に繋ぎたい」と思うのでした。

マウンテンバイクがよく似合う!

では、また来週の『伊豆を愛する!コトウダ社長の一週間』もどうぞよろしくお願いいたします。毎週金曜日に更新予定です。ぜひお楽しみに♪



過去の記事はマガジンからお読みいただけます
コトウダグループ



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?