見出し画像

旅に思う、20日目。


来月の出張先が
大阪に決まりそうな現在。


『大阪なら、日帰りだし♫』
名古屋からならすぐ、だ。


そんなことを
考えていた時に。


そもそもの、
旅のことを思い返してみた。


学校の修学旅行や
宿泊訓練で


集団行動の旅を
体験したり。


数少なくても、
子供の頃に

家族で海に連れていってもらった


旅館に泊まる
海体験の旅。


時代が、

当たり前のように「卒業旅行」や
会社の社内旅行を設定していたけど。



『また、行きたい』


そういう気持ちになるのは


祖父母の家のような
「迎えてくれた」人たちのいる場所。


繰り返し会いにいった
顔馴染みのいる場所。


そんなことに、
気がついた。


同じ場所へ再び行く、
そういう旅は


ここまでに
体験してこなかったから


旅館やホテルの人たちより
友人や家族としか


旅先では、会話をしていない。


それに、気がついたときに
「繰り返し」の


大切さに、
やっと気がついた❤️


今ならオンラインで
「馴染みあるメンバー」がいて


『彼らに会いに行きたい』
その先が、充分にある♫


実現しなかった先もあるけど、
次回の楽しみを持ちながら


旅の妄想をするのが、いい❤️


去年までは、
そんな行き先さえ


持っていなかったから


旅をしないままに
過ぎていたとも、言えそうだ。


そして、
今は自身が動いていくけど


いつかは
迎える側になりたくて。


拠点を持ちながらも、
宿泊できるスペースを


整えておきたいし、


滞在してリラックスできるような
周辺の環境を用意したい。


祖父母の家の
イメージそのまま。


何もない田舎だけど
空気とお水が美味しくて


川で遊べるくらいの環境。


『移住』という選択になるのか
今いる場所での開拓になるのか?


5年10年しないと
わからないことだけど。


旅先で、
おもてなしを受けながら


おもてなしの環境も
しっかり学んでおきたいものだ♫


海外であれば
B & B、だろうか???


ご自慢の郊外の自宅で
手料理でもてなせるような


そんな高度なことは
できないかもしれないけど。


せめて
食事のお野菜たちは

自家製で振る舞いたいと、思う❤️


こんな小さな妄想たちは
年月を経て、


いつか現実になっていく♫


































この記事が参加している募集

#夏の思い出

26,319件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?