マガジンのカバー画像

神話1 初の夫婦神・伊邪那岐・伊邪那美

39
神さまも”失敗”して成長した。初のご夫婦神で、国生み・神生みをされて、その後、初の死別、離婚をされた、伊邪那岐・伊邪那美様の物語です。 神話の冒頭の神代七代から綴っています。
運営しているクリエイター

#生き方

神代からつながる命?! 伊邪那岐伊邪那美④神様も失敗して成長した ことのは綴り其の五…

委ねるおはようございます。 テレワークのおかげで「ことの葉綴り。」の朝のひと時です。 神さ…

17

火の神誕生の意味 伊邪那岐・伊邪那美さま⑯ことの葉綴り。其の六八

妻の死に慟哭する夫神・伊邪那岐命 こんにちは。今週は仕事をしつつnoteに向かう、サボり屋で…

19

古代の葬送儀礼は今も…… 伊邪那岐・伊邪那美さま⑰神様も失敗して成長した ことの葉…

最愛の妻を亡くした伊邪那岐命 こんにちは。今日は、新しいオンラインのお仕事に朝からずっと…

16

いのちの繋がり 伊邪那岐・伊邪那美さま⑱神様も失敗して成長した ことの葉綴り。其の…

最愛の妻をお山に葬るこんにちは。五月の週末、いかがおすごしですか? 私は今朝もnoteに向か…

16

永遠の命 伊邪那岐・伊邪那美さま⑳神様も失敗して成長した ことの葉綴り。其の七二

火の神八柱は、刀剣の工程! こんにちは。超サボり屋の月曜の朝は忙しい(笑)。それでもお仕…

16

母と子を祭る最古のお宮 伊邪那岐・伊邪那美さま21 ことの葉綴り。其の七三

初めて葬られた神さま おはようございます。超サボり屋が、今日もお仕事前にnoteに向かえまし…

18

黄泉の国での再会 伊邪那岐・伊邪那美さま22神様も失敗して成長した ことの葉綴り。其の七五

死者の国・黄泉の国へこんにちは。風香る五月。超サボり屋が今日もなんとかnoteに向います。 神話の神さまたちも、人間と同じように“失敗”をして、悩み苦しみ傷つき涙する。それは、今を生きる私たちにも勇気を与えてくれます。 初の夫婦神の夫・伊邪那岐命(いざなぎのみこと)さまは、 亡くなった愛する妻・伊邪那美命(いざなみのみこと)さまに 逢いたくて 逢いたくて あきらめられず 矢も楯もたまらず。 地上から、 死者の国へ。 黄泉の国(よもつくに)へ と、追いかけていったのです。

妻を待ちて……伊邪那岐・伊邪那美さま23神様も失敗して成長した ことの葉綴り。其の…

暗闇で妻を待つ こんにちは。金曜日は朝が仕事。3時のおやつの後、超サボり屋がnoteに向いま…

15

「死」を知る 伊邪那岐・伊邪那美さま24 神様も失敗して成長した ことの葉綴り。其の…

変わり果てた妻 こんにちは。雨音が聞こえる週末の午後、超サボり屋ですが、朝ヨガとお昼寝の…

12

死の国からの脱出 伊邪那岐・伊邪那美さま25神様も失敗して成長した ことの葉綴り。其…

伊邪那岐命さまの憤怒 おはようございます。日曜の朝、超サボり屋が今日も、神話の神さまの物…

12

桃の実に祈る 伊邪那岐・伊邪那美さま26神様も失敗して成長した ことの葉綴り。其の七…

黄泉比良坂(よもつひらさか) こんにちは。週初め月曜は朝から一仕事を終えた後、神話の物語…

17

別れ…生と死の世界 伊邪那岐・伊邪那美さま27神様も失敗して成長した ことの葉綴り。…

千引の岩(ちびきのいは) おはようございます。超サボり屋がテレワークのおかげで「ことの葉…

13

よみがえり 伊邪那岐命 ことの葉綴り。其の八二

黄泉がえり  おはようございます。今朝も「ことの葉綴り。」に向かいます。 初のご夫婦神の…

16

陸路・海路の神誕生 伊邪那岐命 ことの葉綴り。其の八三

「境」を守る神 後編 こんばんは。夕刻ですが「ことの葉綴り。」に向かえました。 黄泉の国から葦原中つ国に戻ってこられた伊邪那岐命さま。 死者の国でついて穢れたものを取り払われます。 すべて、脱ぎ去ります。 すると、その杖、帯、袋、衣、袴、冠、腕輪、珠飾り……から 次々の神さまがお生まれになったのです。 杖から衝立船戸神(つきたつふなどのかみ) 村境で、悪霊や邪気を防いでくださる神さまです。 帯からは、道之長乳歯神(みちのながちはのかみ) 長き道をつかさどる岩の神さま。