見出し画像

文章の上手さはどこに滲み出る?|後編

前回に引き続き、メンバーシップ「書く部」にこんな質問が届いていて。

ご自身に対して、または継続して読まれている書き手に対して、「文章がうまくなったな〜」って思うときって、どんなときが多いですか?(中略)いつも、これでいいのか…?と疑問を抱えながら書いている気がします(中島 浮世さん


そんなの書いてたのー?って方は、下記を読んでもらって。


どーなんでしょうね?

ちょっと反応薄いような気もして。わたしが若干、捉え違えてるのかな?やや技術寄り(?)テクニックの話をしちゃったかな?もっとシンプルに「どんなときに上手くなったと感じるかが聞きたいんだって!」そんな声が聴こえそーなんで、テコ入れしましょうか。


まずはちゃんと質問に答える。これ、めーっちゃ大事なんですよね。いません?質問してるのに、自分のこと語り出す人。

わたしがそーなってんなら、世話ないわ。まずは質問を受け止めて、持論があるならそこから展開する。前回、持論だった気がするんで。今日は自分で(あるいは人のを読んで)あー、文章上手くなったな~と思うとき。そこにフォーカスを絞りましょう。いきますよー


読者コメント(抜粋)
お答えいただきありがとうございます!前半でテクニック中心に触れていただき(中略)後半ではもう少し抽象度を増した、でもとても重要な点をお伝えいただき……これから文章を書くときは、こちらのふたつの記事を横に置いておこうかしらと思うくらい刺さりました。道に迷った際に探す目印を見つけたような気分です(中島 浮世さん

書く部入部させていただきました!優良部分が山ほど読めて幸せです。(誤変換のまま)深いし耳に痛い…!書けない!くぅぅ…となっているので、勉強させてください(おすぬさん

ここから先は

2,214字

この記事が参加している募集

noteの書き方

いつもありがとうございます!なんかおいしいもの食べます。