【noteをまなぶ】大変お世話になっているnoteも、なぜこうなってしまったのか?の漢字のお話をしますね。新聞や雑誌は違和感なく読めます。ところが高額専門書やビジネス書など書店本が平仮名と句読点と罫線とカラーの多用時代です。読めない書けない人はいない漢字『学ぶ』強調の言葉が理由?
画像1

この記事が参加している募集

#最近の学び

181,718件

よかったらサポートをよろしくお願いします。あなたの心にもう少しだけ笑いをとどけたいのです。一緒に笑いましょう♪お待ちしてます。