マガジンのカバー画像

はじめまして、ことばの日。

56
制定されてはじめてのことばの日を迎えます。
運営しているクリエイター

#阿部広太郎

わたし と ことば を つなげたい

最近受けた、阿部広太郎さんの著書『コピーライターじゃなくても知っておきたい 心をつかむ超言葉術』に関連する講義を忘れないための記録。

①Schoo 心をつかむ超言葉術
第2回 忘れられない「自己紹介」のつくり方

「あなたの仕事をどう自己紹介しますか?」というワーク。

★どんなことを目指して働いてますか?
★どんな思いで仕事と向き合ってますか?
★どんな夢をそこに抱いていますか?

阿部さんか

もっとみる

noteはじめました。

noteをはじめてみます。

頻繁には書けないかとは思いますが、日々思うこと・考えたことを色々綴っていきます。

京都の真ん中でデザイナー兼オペレーター兼コーヒー係やってます。今年の2月に幕張メッセの展示会でのとあるセミナーを聴きに行きました。まだコロナは対岸の火事みたいなときです。

林修先生のコピー「今でしょ」を手がけられた電通のコピーライター・阿部広太郎さん。60分ほどでしたがとても聞き応え

もっとみる

5月18日が何の日か知っていますか?

こんにちは、コピーライターの阿部広太郎です。

5月18日が何の日か知っていますか?

突然恐縮です。この日のことを思うたびに、僕は「偶然」からはじまったエピソードを思い出します。それは、僕にとっては本当のただの「偶然」で、けれども「運命」と受け取ってくれた人がいたから、想像もしない方へと歯車が動き出していく。

偶然という言葉を運命に置き換えて起きたこと。

僕が主宰する「企画でメシを食っていく

もっとみる