見出し画像

98 チームを組み立てろ

本noteは連載形式です。全部で約100回の予定となります。過去の記事をご覧になるには、想定外を克服する『究極の状況判断力』の以下のマガジンをご参照下さい。

想定外を克服する「究極の状況判断力」(導入編) 1~25
想定外を克服する「究極の状況判断力」(基礎編)26~40
想定外を克服する「究極の状況判断力」(実践編)41~81(有料)
想定外を克服する「究極の状況判断力」(行動編)82~(有料)

想定外を克服する「究極の状況判断」も、いよいよ最終章となります。行動編では、実践編で説明した詳細なロジックをいかに活用していくかについてお伝えします。行動に移すためにカギとなるポイント、実際の使い方をご案内しつつ、あなたが抱える課題を解決するためのメッセージをお送り致します。

【 厄介な課題を任された君へ 】

98 チームを組み立てろ

基本6段階から開始したあなたは、その考えをチームと共有し、リーダーと対話を重ねることになる。その際、あなたの周りの人々にも「究極の状況判断プロセス」を活用してもらう環境作りが必要となる。

何も、一から組織作りを考え始める必要は無い。皆がリーダとスタッフのあるべき関係性について想像できるようになり、リーダー・スタッフの為のプロトコルに理解と賛同を得れば良い。

リーダーには、リーダーの原則事項に注意してもらうよう対話を通じて示唆し、必要であれば迷いの中にあるリーダーを救うつもりで誘導してあげると良い。それもフォロワーシップの一つなのだから。

リーダーの原則
① リーダーは、絶えず状況を判断する
② リーダーは、常にミッションを基礎とする
③ リーダーは、スタッフをよく理解する
④ リーダーは、自分のインテンションを明示する
⑤ リーダーは、決心する

同僚のスタッフには、同じ目線で共感を得るよう、互いに切磋琢磨に努める。

スタッフの原則
① スタッフは、リーダーを補佐する役割、自らリードせず
② スタッフは、リーダーのインテンションを確実に理解する
③ スタッフは、リーダーの状況判断・決心の為に全力で準備
④ スタッフは、リーダーの決定に対して己を虚しくして具現に最善の努力

そして、事ある毎にリーダー、スタッフ双方に向けて、リーダーとスタッフの関係性がどうあるべきかを伝え、チームに良い影響を与え続けて欲しい。あなたがスタッフであっても、リーダーであっても、あなたらしく皆をリードしてあげれば良い。

リーダーとスタッフの関係性
① スタッフはリーダーの体の一部の如く
② リーダーはスタッフの能力を最大化する存在
③  スタッフはリーダーの下で組織的に活用する
④  リーダーは大局の判断に専念できるようスタッフを活用

想定外に対応する時は、全員がリーダーを理解し、スタッフを理解する。その一体感を保つ為に、リーダーとスタッフは、双方の対話を継続すること。

リーダー・スタッフは何度も対話せよ
① スタッフは、リーダーの全人格の部分を構成する
② インテンションを相互にアプローチして共有する
③ スタッフは遠慮せずリーダーに意見する
④ 平常心で一心同体になる

>次回:分からなくても怯まず、恐れず前進する
<<前:まずは基本6段階を思い出せ

マガジン:
想定外を克服する「究極の状況判断力」(導入編) 1~25
想定外を克服する「究極の状況判断力」(基礎編)26~40
想定外を克服する「究極の状況判断力」(実践編)41~81(有料)
想定外を克服する「究極の状況判断力」(行動編)82~(有料)

いいなと思ったら応援しよう!