マガジンのカバー画像

介護の現場から

378
介護現場で起こった事や感じた事をまとめています
運営しているクリエイター

2021年5月の記事一覧

勤務表を作るのは結構大変なんだぞ

勤務表を作るのは結構大変なんだぞ

明日は久しぶりに1日休めそうで、何をしようか考えておりますが、おそらく牛肉を焼いてボイルしてカットするのが関の山だと思います。#ローストビーフバカ

こんにちは、コッシーです。

さて、僕は毎月職場の勤務表を作っているのですが、これがまた大変な作業なんです。

特にうちのような24時間体制の入居施設はいろんな勤務時間が複雑に絡み合っており、さらに個人個人の休み希望などがあるため、まるで難解なパズル

もっとみる
支え合い

支え合い

ご夫婦で入居したいと見学に来られた旦那さんとその娘さん

認知症の奥さんには「わしがいないとあかん」と言われる旦那さん

「実は逆に父の方が母を必要としているんです」と娘さんがコッソリ教えてくれる

良い夫婦だな

はじめてのおむかえ

はじめてのおむかえ

先日は、誕生日のお祝いコメントを多数いただきまして厚くお礼申し上げます。皆さんに少しでも楽しんでもらえるような記事が書けるよう43歳も挑戦し続けます。これからもご指導ご鞭撻をいただけると幸いです。

こんにちは、コッシーです。

さて、先日初めてハイエースにて利用者の送迎を行いました。

自動車事故というのは大怪我につながったり下手をすると命に関わる可能性があるため万が一でも事故をするわけにはいき

もっとみる
優しいあの人

優しいあの人

「あの人同じ話を何回もするんよ。でも私は平気よ。聞いてあげないと悪いじゃない」

そう言ってくれる優しい入居者

あなたからその話を聞くのは5回目だけど平気だよ

そんな優しいあなたが大好きだから

6回目が楽しみだ

運転手ってすごい

運転手ってすごい

決して甘く見ていたわけではないし、下に見ていたわけではないけど、どこか「たかが運転」という思いがあったのかもしれない

デイサービスの送迎車であるハイエースの運転をした

もちろんぶっつけ本番で利用者を乗せるわけにはいかないから、事前に練習のために利用者を乗せず送迎ルートを運転した

運転席に座ると自分の想像以上に車体が大きい事を感じた

ちゃんと法定速度を守っているのに、いつもよりも速く感じる

もっとみる
これが統括責任者の実力よ

これが統括責任者の実力よ

相変わらず仕事が立て込んでおり、noteにもなかなか顔を出せておりませんが、気持ち的には超前向きで僕は至って元気でやっております!

こんにちは、コッシーです。

今日は「自分すげー!」な回になりますので、そういうのが鼻につくという方はスルーしていただくのが賢明かもしれません。今日はただ褒められたいだけです。#良い子良い子されたい

さて、以前の記事で書きましたが、うちのデイサービスの管理者Yさん

もっとみる
さて、どうしたものか

さて、どうしたものか

ゴールデンウィークなだけあってご家族がたくさん来所されますが、いつ来ても必ず僕がいるためご家族の間で「コッシーさん住んでる説」が浮上しております。#住んでません

こんにちは、コッシーです。

今日の記事は答えのない取りとめのない記事になってしまいますが、自分の頭の整理のために書かせていただきますので、なんとなく「大変だなぁ」と思いつつ適当に読んでいただけると幸いです。

さて、以前にもチラッと記

もっとみる