こしら

ITコンサルタントの中堅どころ。ヘルスケア×ICTの情報整理・発信等をしていきたいと思…

こしら

ITコンサルタントの中堅どころ。ヘルスケア×ICTの情報整理・発信等をしていきたいと思います。

マガジン

記事一覧

書籍「 夢をかなえるゾウ1」の言葉「結局のところ、仕事いうんは『何か作業をする』ちゅうことや」

水野敬也の書籍「 夢をかなえるゾウ1」の中の言葉。 自分が仕事を選ぶ際の中心的な考えとなっている。 結局のところ、仕事いうんは『何か作業をする』ちゅうことや 仕事…

こしら
3年前
6

各国の医療提供体制(病院を誰が運営しているか)

新型コロナ対応病床が欧米に比べて足りないと、さも日本の政府が対応していないかのごとく報道されていたが、そもそも医療制度の前提や国や自治体が医療機関へのガバナンス…

こしら
3年前
4

各国の医療制度モデル

なぜ各国の医療制度モデルを学ぶのか新型コロナ感染症への対応(新型コロナ感染症対応病床数、給付金の配布、新型コロナワクチン接種やマスク配布の仕組み等)について、海…

こしら
3年前
2

ブルーハーツの歌詞「ここは天国じゃないんだ かといって地獄でもない」

ブルーハーツのTRAIN-TRAINの歌詞。中学生の頃あたりによく聞いていた。当たり前のことだけど、すごくつらい時とか調子に乗って浮かれていてちょっとつまづいた時にフト頭…

こしら
3年前
1

言葉「子どもは親の言う通りでなく、親のようになる」

この言葉は誰から言われたのか忘れてしまったのですが、子育てをしている今、自分の中のポリシーにしています。母親から言われたんだっけな。 子どもは親の言う通りでなく…

こしら
3年前
2

アフリカのことわざ「早く行きたいなら一人で行け、遠くへ行きたいならみんなで行け」

映画「えんとつ町のプペル」の製作総指揮・原作・脚本のキングコングの西野亮廣の言葉。最近映画の宣伝でYouTube等いろいろなメディアで話をしていて良く聞くのだけど、い…

こしら
3年前
2

言葉「思考に気をつけなさい、それはいつか言葉になるから。言葉に気をつけなさい、それはいつか〜」

英国首相のサッチャーの映画「マーガレット・サッチャー 鉄の女の涙」(2012年公開)で知ったのだけど、この言葉好きです。劇中でサッチャーが父が良く言っていた言葉とし…

こしら
3年前
3
書籍「 夢をかなえるゾウ1」の言葉「結局のところ、仕事いうんは『何か作業をする』ちゅうことや」

書籍「 夢をかなえるゾウ1」の言葉「結局のところ、仕事いうんは『何か作業をする』ちゅうことや」

水野敬也の書籍「 夢をかなえるゾウ1」の中の言葉。
自分が仕事を選ぶ際の中心的な考えとなっている。

結局のところ、仕事いうんは『何か作業をする』ちゅうことや

仕事は作業や。せやから、自分が仕事で幸せになりたかったら、自分が一番好きな『作業』を選ばんとあかん。どんだけでも続けられる一番好きな『作業』を仕事にするんや。それが仕事の正しい選び方や

システムコードを書いたり、システム構成を考えたり、

もっとみる

各国の医療提供体制(病院を誰が運営しているか)

新型コロナ対応病床が欧米に比べて足りないと、さも日本の政府が対応していないかのごとく報道されていたが、そもそも医療制度の前提や国や自治体が医療機関へのガバナンスを効かせられるか異なるのではと思ったので、各国の全病院数のうちの民間病院の割合を調べたので共有する。

ちなみに日本は公立病院の割合が各国と比較して15%と少ない。コロナ病床数が足りないので増やすべきといった意見がメディア等で挙げられていた

もっとみる
各国の医療制度モデル

各国の医療制度モデル

なぜ各国の医療制度モデルを学ぶのか新型コロナ感染症への対応(新型コロナ感染症対応病床数、給付金の配布、新型コロナワクチン接種やマスク配布の仕組み等)について、海外の事例が取り上げられ日本と比較されることがあるが、各国の医療制度やICT環境等の前提を知った上で比較する必要があると思ったため、調べてみた。前提を知った上で比較しないと、メディアの情報に踊らされるだけになってしまう気がする。

医療制度や

もっとみる
ブルーハーツの歌詞「ここは天国じゃないんだ かといって地獄でもない」

ブルーハーツの歌詞「ここは天国じゃないんだ かといって地獄でもない」

ブルーハーツのTRAIN-TRAINの歌詞。中学生の頃あたりによく聞いていた。当たり前のことだけど、すごくつらい時とか調子に乗って浮かれていてちょっとつまづいた時にフト頭に浮かぶ言葉。あとなぜか普通に歩いている時にもフト頭に浮かぶこともある。

ここは天国じゃないんだ かといって地獄でもない 

そして続く歌詞。

いい奴ばかりじゃないけど、悪い奴ばかりでもない

いろんな人がいて、いろんな考えが

もっとみる
言葉「子どもは親の言う通りでなく、親のようになる」

言葉「子どもは親の言う通りでなく、親のようになる」

この言葉は誰から言われたのか忘れてしまったのですが、子育てをしている今、自分の中のポリシーにしています。母親から言われたんだっけな。

子どもは親の言う通りでなく、親のようになる

あいさつをしっかりしてほしいなら、自分があいさつをしっかりするところを見せないといけない。

一生懸命仕事をしてほしいなら、自分も一生懸命仕事に取り組む姿を見せる必要がある。

子どもに楽しく育ってほしいならば、自分も

もっとみる
アフリカのことわざ「早く行きたいなら一人で行け、遠くへ行きたいならみんなで行け」

アフリカのことわざ「早く行きたいなら一人で行け、遠くへ行きたいならみんなで行け」

映画「えんとつ町のプペル」の製作総指揮・原作・脚本のキングコングの西野亮廣の言葉。最近映画の宣伝でYouTube等いろいろなメディアで話をしていて良く聞くのだけど、いろいろ刺さる話が多いのだけど、そのうちの一つ

早く行きたいなら一人で行け、遠くへ行きたいならみんなで行け

アフリカのことわざとして紹介されていた。アフリカのどこの国のことわざかなど少し調べたけど、本当にアフリカの言葉かについても真

もっとみる
言葉「思考に気をつけなさい、それはいつか言葉になるから。言葉に気をつけなさい、それはいつか〜」

言葉「思考に気をつけなさい、それはいつか言葉になるから。言葉に気をつけなさい、それはいつか〜」

英国首相のサッチャーの映画「マーガレット・サッチャー 鉄の女の涙」(2012年公開)で知ったのだけど、この言葉好きです。劇中でサッチャーが父が良く言っていた言葉として何度も出てきます。

思考に気をつけなさい、それはいつか言葉になるから。言葉に気をつけなさい、それはいつか行動になるから。行動に気をつけなさい、それはいつか習慣になるから。習慣に気をつけなさい、それはいつか性格になるから。性格に気をつ

もっとみる