見出し画像

今後の活動予定

こんにちは、ころもやぎです。多忙な職なしです。

職なしなのに多忙ってなんで?ってなりますよね。私もなっています。

↓何故多忙なのかという話は以下でやってるので省きます↓

じゃあ今回何を書くのかというと、具体的に今後参加するイベントを今のうちにピックアップしておこうヤ~って話。完全に自分用っちゃ自分用です。

前フリは適当に、サ~と書いていくわよ!


J․GARDEN56(9/23・東京ビッグサイト)

というわけで次回参加するのは「J․GARDEN56」になります。

日付・場所は【2024年9月23日(月・祝)東京ビッグサイト西3・4ホール】ということで。まだスペースの配置が決まっていませんが発表され次第こちらでも書かせて頂きます。

基本的にブロマンス作品が中心です。既刊はダーク・ブロマンスな「ミツカイウタイテ」やバディ色強めの「驚飆のガデン」の二冊。新刊は既にサークルカット(画像)にありますが「戦時下が舞台の小説」を出す予定です。

ずっとヒーローやアクションが強めな小説を書いていたので、今回のようなしっとりした感じの話は多分オリジナルでは初めてな感じ。「売れてほしい」という気持ちは薄くて、ただ「私の祈りが詰まった作品」であるということだけは言えるかなと…。

June&BLオンリーのイベントですが、遊びに来て下さったら嬉しいです。

文学フリマ東京39(12/1・東京ビッグサイト)

前回「文学フリマ東京38」に引き続き、12月のイベントにも参加させて頂きます。こちらもまだスペース番号などは未定ですので、確定次第告知します。

一応出す本としては、「特撮作品の研究本・感想本」というような形になると思います。何の特撮が研究されているかは後ほど!

「特撮の魅力を知ってクレメンス!!!(クソデカボイス)」という迫真な思いで特撮感想本を作っております。特撮にめちゃ詳しい人に向けた徹底評論っていうより、どちらかというと「特撮ってなに?」って人向けにフワ~と作りつつ、一緒に「こんな作品があるんだね」と楽しめるような本にしたいなと思っています。めちゃ詳しい人にも「こいつはこれをこう解釈するか!」って発見があるような本にしたいな。

これ頓挫したら私が泣くので、マジで皆応援してほしい。

今後力を入れたい事:noteでの記事連載

というわけで、今年参加するイベントは以上の二つです。

イベント以外にも、noteでの記事連載なども力を入れていきたいと思っています。例えば小説の連載とか、そういうのも折角だからnoteという媒体でやってみたい。

連載企画は本を作る傍らで必死に練っているので、そのうちしっかり告知できるように今はひたすら頑張って走り続けています。皆ッ…待っててくれ!

もし、ころもやぎがなどんな小説を書くんだろう?と気になったら是非カクヨムやマガジンにまとめた文章をチェックして頂けると嬉しい限り!

やりたいことはたんまりあるし、やらなくちゃいけないこともたんまりある。結構慌ただしいのですが、半年間走り抜けたい。駆け抜けたい。

今後もよろしくお願いいたしますッ!


この記事が参加している募集

#私の作品紹介

96,225件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?