見出し画像

ゆる無添加生活のススメ

わたしは現在「ゆる無添加生活」を行なっています。

ゆる無添加生活とは

・最低限、添加物を避ける努力をする
・すべての添加物は避けない
・オーガニック食品ばかり選ばない
・好きなものは食べる

ような生活です。

ゆる無添加生活の概要

最低限、添加物を避ける努力をする

最低限、添加物を避けるために
まずは原材料表示を見る癖
持たなければいけません。

原材料表示とは
商品の裏に書いてある
原材料の一覧のことです。


引用:厚生労働省「表示方法について」

原材料表示を見て
こんな原材料や添加物が入っている
と認識できればOKです。

原材料と添加物を見分ける方法は「/」
を見つけることです。
「/」より前が食品、後が添加物となります。

まずは「/」を確認する癖をつけましょう。

すべての添加物は避けない

すべての添加物を避けるのはほぼ不可能です。
自給自足の生活をするしか方法ないでしょう。

そこで、人体に危険性がある添加物だけを
努力して避けるようにすると良いです。

人体に危険性がある添加物は
合成された添加物です(指定添加物)。

合成された添加物は
甘味料(〇〇)、保存料(〇〇)
のような形で表示されます。

なかでも

・アスパルテーム
・スクラロース
・アセスルファムK
・リン酸塩
・亜硝酸Na
・黄4
・赤102

などは人体に有害性がある可能性が高い
添加物なので、意識して避けます。

オーガニック食品ばかり選ばない

無添加生活をしていくためには、
オーガニック食品である方が良いです。

しかし、一般的な食品よりも価格が高いため
家計を圧迫してしまう可能性があります。

ですので、使用頻度が高い食品だけを
オーガニックに変えていくことが
おすすめです。

使用頻度の高い食品は
調味料です。

調味料は毎日使うものです。
外食をしても使われていますので、
接触頻度が高い食品といえます。

ですので、調味料はこだわって
オーガニックのものを選びます。

調味料の選び方はこちらの本で
勉強できます。

好きなものは食べる

好きな食べ物はほとんど
加工されている食品のことがあります。

しかし、好きなものは潔く食べた方が
心を満たしてくれます

適度な頻度で美味しいものを
食べていくことが楽しい
食生活を続けるコツです。


ここまでの内容はこちらの書籍
事細かく解説しています。

ゆる無添加生活に興味のある人は
見てみましょう。

まとめ

・最低限、添加物を避ける努力をする
まずは「/」を確認する
・すべての添加物は避けない
人体に有害性のある合成添加物を避ける努力をする
・オーガニック食品ばかり選ばない
使用頻度の高い調味料からオーガニックにする
・好きなものは食べる
添加物を気にせず適度な頻度で好きなものを食べる

プロフィール


これちか

柔道整復師。

接骨院、整形外科で4年、1万人以上の患者さんを治療。
治療をしているなかで、病気の原因は食事だと悟る。

食事の本を中心に健康に関する本を100冊以上読破。
本を読む側から、本を出す側になる。
これまでKindle本を10冊以上出版。
Amazonのカテゴリーランキングで
複数回 1 位やベストセラーを獲得している。

趣味はお店の味の再現とサウナ。

【各種SNS】

Xでは食事の重要性を発信しています。
書籍の中で話していることや、書籍以外の考えを発信。
興味のある方はフォローしてみてください。

公式LINEでは、新刊の情報やイベント告知など行います。
登録はコチラから🔽

ココナラではアレルギー体質を改善するアドバイスを行なっています。
興味のある方はリンクをタップ。


コンテンツ


【アレルギー体質を改善して健康になりたい人必見!調味料から始めるアレルギー体質改善方法】

アレルギー体質を調味料から改善していく話です。

わたし自身、調味料から食事を変えていき、
3年かけて花粉症を改善していきました。

本書を読むことで、
調味料の選び方・使い方や食事で体質を変えていく過程を
理解することができます。

アレルギー体質に悩んでいる方にオススメの1冊です。

【99%の人に知ってほしい ゆる無添加からはじめる 食品添加物を見分ける基礎知識】

健康的な食品を選ぶためには、
原材料表示に書いてある情報を見分けられる必要があります。

本書では、食品添加物を見分けるために必要な基礎知識を解説。

無添加生活を始めたい人にオススメの1冊です。

【図解 無添加生活初心者が健康でいるために絶対必要な 本物の調味料を見分ける基礎知識 ~基本調味料編~】

基本調味料の選び方を徹底的に解説した本。

本書を読むことで、本物の基本調味料を選ぶことができ、
健康的な生活を送ることに役立てることができます。

無添加調味料選びに悩んでいる方にオススメです。

なおここまで紹介した書籍は
Kindle Unlimitedに登録をすることで
無料で読むことができます。

登録後30日間は無料で利用ができますので、
興味のある方はこちらから確認してみてください。

その他書籍が気になる方は、
こちらのリンクから書籍の一覧を確認できます🔽

*本ページにはアフィリエイトリンクが含まれています。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?