見出し画像

北朝鮮が「高度な激動状態」宣言 なぜ核抑止力強化が必要なのか?

党中央軍事委開催。今後の兵器開発を意識した幹部人事か

北朝鮮国営メディアは5月24日、金正恩委員長出席の下で党中央軍事委員会第7期第4回拡大会議を開催したと報じた(開催日は不明)。

報道によると、会議では「敵対勢力の持続的な大小の軍事的脅迫をけん制できる」ために、「重要な軍事的対策と組織政治的対策が研究、討議された」とのことである。

まず、幹部人事では、李炳哲(リ・ビョンチョル)党副委員長と朴正天(パク・チョンチョン)軍総参謀長が昇格した。

李炳哲党副委員長は、核・ミサイル開発を統括する軍需工業部で第1副部長などを歴任してきた。

今回、党中央軍事委員会の副委員長に選出された(軍事委委員長は金正恩党委員長が務める)。

この副委員長ポストは、かつて党序列第3位であった黄炳瑞(ファン・ビョンソ)氏が務めていた。

彼が解任されて以降、副委員長ポストは廃止されていたが、今回の選出でポストが復活した形である。

次に、朴正天軍総参謀長(党軍需工業部長)は朝鮮人民軍大将から次帥に昇格した(元帥は金正恩委員長が務める)。

軍首脳部としては他に金正官人民武力相(大将)、金秀吉総政治局長(大将)が並び立つが、その中で唯一の次帥となった。

核・ミサイルの開発を担う両名の重用は、今後の軍事力強化を見据えたものと考えられる。

北朝鮮が「核戦争抑止力」の強化を発表

今回の会議で特に注目されるのは、「核戦争抑止力を一層強化して戦略武力を高度の激動状態で運用するための新たな方針」が提示されたという点である。

続きはこちらをご覧ください。
https://www.koreaworldtimes.com/topics/commented/7387/

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?