ワイヤレス充電器を使ってみた【Apple製品】

今回は「ワイヤレス充電器」についてです。

私はAppleユーザーのため、下記の充電器を使ってみた感想です。
・正式名称はMagSafe充電器
・定価ベースで4,950円(税込)

【結論】
接続せずに置くだけで充電可能なのは便利だと思いました。

各製品で試してみた

〈AirPods Pro〉
カバーをつけていても使えました。
今回のワイヤレス充電器に最も適していたと思います。


〈Apple Watch SE〉
互換性がなく充電できませんでした。
そもそもApple Watchの専用充電器はフィットするようにもなっているので、専用充電器は良いですね。


〈iPhone〉
妻のiPhoneはカバーをしていても充電できました。
夫のiPhoneはカバーを外したら充電できました。カバーよっては充電しにくいことがわかりました。


〈注意点〉
・ワイヤレス充電器といっても、電源からはコードが必要です。
・互換性は確認してから購入しましょう。HPに記載されています。

最後に
ワイヤレス充電が可能であれば、ライトニングケーブルの接続部が傷つかない点は良いことだと思います。接触不良はあまり聞きませんが、懸念そのものがなくなるのは良いことかなと思いました。

今のワイヤレス充電器も充分凄いと思うのですが、さらに充電器の形は大きく変わると思うんですよね。
例えば部屋にいるだけで自動的に充電されてずっと使えるようになるとか💡

大企業のビジョンはそういった方向にあるのは間違いないのですが、まだまだ先のようですね💡

この記事が参加している募集

#note感想文

10,609件

#最近の学び

181,334件

もし、よろしければサポートよろしくお願いします!!