見出し画像

2024年1月6日(土)混雑も正月ならでは

曇り時々晴れ。朝食は、うぐいすブレッド、黒糖レーズンパン、豆大福をそれぞれ少しずつ、インスタントコーヒー。

よく行くショッピングセンターへ。目的のひとつはギフト解体セール。毎回大混雑となるイベントだ。ヨメさんは、インスタントコーヒーしか買わないと決めていたので、開店と同時に会場に向かい、本格的に込み合う直前に購入終了した。しかし、どんどん人が入って来るのでなかなか出られなかった(入口の脇からレジに向かうレイアウト)。あとでエスカレーター上から会場を眺めたら予想通りの大混雑。ギフト品をカートにどっさり積み上げているおばさまも見かける。よく通路が通れるなと思うがその気になれば行けるんだろう。それにしても、混雑した風景って何となく正月らしい気がする。

買い物が終わったら書店でうろうろ。岩波文庫に興味深いものが2つほど。北條民雄の「いのちの初夜」を含む『北條民雄集』と、大泉黒石(大泉滉の父親)『俺の自叙伝』。大泉は初めて知ったが、その才能のグローバルさゆえ文壇から排斥されたといういわくつきの作家らしい。



お昼は帰宅してお好み焼き。あとは家の中でのんびり。ラグビーリーグワンが3試合行われているが、下位チームが上位チームを苦しめていて面白そうな展開だ。と思っていたら最終的には上位が勝利した。

夕食は、御飯、大根とエノキとシメジの味噌汁、蓮根の甘辛炒め、ブリの刺し身。食後にミニ羊羹。

♪ Ray Charles - I Can’t Stop Loving You


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?