見出し画像

雪辱を果たす旅 1




どうも!




突然父親が折り畳み自転車を買って来たと言うのでどんなものかと見たら、つい最近友達とホームセンターに行った時「これは無いよな~。。流石に{My Lover(愛人)}って巨大なステッカーが貼ってある自転車は乗らねえよな~」と見下した自転車が玄関に置かれていた仲村こと、



なーしょーです。

いつも見てる方こんばんわ。
一見さん初めまして。



ニュージーランドで
弾き語り&ヒッチハイクした話

早速第1話、書いていきます!



遂にニュージーランドに向けての出発日、

例の弾き語り用のキーボードを
ブチ込んだ10kgのリュック
を背負い、


羽田空港の国際線で緊張しておりました。



本当は、多分そんな事無いのに、

周りにあたかも世界中を飛び回る事に
手慣れていそうな人達ばかり(に見える)。


誰かと一緒に居る人達ばかり。


これから言葉の分からない、
知らない人達が大量に居る場所に行って
引き語りなんて、俺に出来んのか????
本当にやるのか????

ってネガティブな感情がまた湧いてきて。



変な心配をしたまま
ニュージーランド航空の飛行機に乗って。


で、このままではダメだと。



こんないつまで経ってもよく分からない事に
悩んでいても全くもって無意味だと、

そう自分に言い聞かせて、


自分の指定席(1番後ろ側の席)の隣に座る人に
挨拶して、その人と喋っていよう!!

と決めて、自分の席に座りました。












ニュージーランドに着陸するまで、

誰も座りませんでした。



人が少ない平日を狙ったのが仇になったか、
3つ先の席の人に


(*^^*)ニコッ


ってやるだけに負けました。


兎に角、喋る人が居ないなら、
機内サービスを楽しもうと思い、

音楽を聴いておりました。


が、途中Coldplayのライブの曲が流れ始めて、

あまりの観客達の熱狂ぶりに、

再度ネガティブのドツボに嵌ってしまいました
(俺に人を感動させる力は有るのか?
と考えてしまった。)。



今考えたら、

自分とColdplayを同じ土俵に立てて考えていた当時の自分自身はなんてナルシストなのだろうと思います。(笑)


愛人自転車乗りがどの立場だよ
って感じでございます。

いずれ有名にはなりますが。



兎に角、


やっぱりネガティブではいけない、
ポジティブになろう!と考え、


良いタイミングでご飯の時間が来ました。


機内放送によると、
本日はBeefFishとのこと。



ここはBeefを頂いて元気を出そう!

と決めて乗務員さんに


「Beef one please!」というと、


BeefもFishも既に売り切れたとのこと。






1番後ろの席だった私だけ
Chickenを食べました(*^^*)



てな感じ。


次回、

「南半球に上陸、ネガティブの底へ」

です。


どうか楽しみにしていて下さい!笑


#コラム  #エッセイ #エッセー #旅 #なーしょー #海外 #日記 #愛人 #自転車 #小説 #海外 #外国

将来有名になる作詞作曲家。 2017年〜日本と海外でヒッチハイク 2018年〜鹿児島〜京都まで徒歩の旅 2019年〜鹿児島〜東京まで路上LIVEの旅 2020年〜コロナで旅断念&引き篭もる 2021年〜フリーランス 2022年〜365日働く 2023年〜毎日作曲中 お楽しみに!