見出し画像

親からすと焦げたパン


大好きな絵本がある。
某デザインTシャツ店でもコラボしたことがある、皆さんお馴染みの絵本である。
『からすのパンやさん』を読んだことがあるだろうか。

https://www.ehonnavi.net/ehon/11/からすのパンやさん/


万が一知らない人の為に説明をするならば、
パン屋さんのからすがパンを作るという、タイトルで全てを物語ったストーリーとなっている。
このシンプルなタイトルが、昔ながらの絵本らしくてまた良いのである。

子どもの頃穴が開く程読んだのに、私はその絵本を持っていない。
何故ならばその絵本があったのは、自宅では無く近所の耳鼻科だったのだ。


小学生の頃、私は何故か週に2回耳鼻科に通っていた。
兄も通っていた。幼馴染も通っていた。
今思うと不思議なのだが、私にとっては永遠に思われる程、ずっと通院していた。
もしかすると病院側も「ずっと通わせていた」のかもしれないが、
子どもの私は言われるがまま、習い事のように耳鼻科に連れて行かれた。

当時小学生だった私たち一同は、学校帰りに耳鼻科に行くので、夕方は子どもで溢れ返っていた。
今程にゲームも気軽では無かったので、各々漫画を読んだり
中には宿題を済ませている子どもたちもいたのだが、
選択肢の1つにあったのが『耳鼻科に置いてある本や漫画を読んで待つ』
ことだった。
『からすのパンやさん』はそこにあった。

耳鼻科には子どもが気軽に読める有名漫画も何種類か置いてあったので、
その絵本は競争率もかなり少なく、いつも本棚に置いてあった。
小さい頃から文庫本ばかり読んでいた私だったが、
何故かその時は決まって『からすのパンやさん』を手に取った。
毎回内容だって変わらなければ、読み終わるのに時間も掛からないのに、
その絵本を母に渡して読んでもらうのが習慣だったのだ。

『からすのパンやさん』を読んだことがある人には共感してもらえるかと思うが、
絵本の中には見開きで、ただひたすら創作パンを紹介するページがある。
なんと2ページで85種類だ。
これが本当に子供心をくすぐって、
私はいつも母と一緒に、その2ページを何分も見つめた。
その日どのパンが食べたいか一緒に選ぶのだ。
母は丁寧にパンの種類を1つずつ読み上げた。
私はその時間が大好きだった。

からすのパンやさんに出てくる親からすは、まるで母だった。
親からすは幼い四兄弟の世話ばかりになってしまって、
パンが焦げたりお店の掃除も出来ず、店はどんどん売れないパン屋になってしまうのだ。

絵本の世界なので「あらあら」という感じだが、
ちょっと現実的な人から見れば「おいおいしっかりしろよ!」という声も上がることだろう。
今の私がそちらの視点に立つならば、お店にアルバイトを雇ったり業務の側で他の方法を考える。
しかし少なくても母はこの絵本を読んでいるとき、そうは思わなかったに違いない。

私は本当に世話の焼ける子どもだった。
温厚だった母でも怒りの声を上げるくらい、いろんなことで怒られた。

母親は多分、私を育てることに命を賭けていた。
父も子育てに殆ど関心が無かったし、母の実家は遠かった。
母は親からすと一緒で、子育てをしているからといって
他の面でサポートしてくれる人は居なかったのである。
母がパン屋を営んでいれば、恐らく店は潰れていた。
きっと、それだけ命を賭けていた。

母は主婦だった。
家事も、目に見えるものは全て完璧だった。
だから余計に、母が犠牲にしたものが一体何だったのか分からない。
だけど母に尋ねれば、きっと答えはこう返ってくる。
「そんなに大変じゃ無かったよ」
母に幼少期のことを尋ねると、いつもこう答えるのだ。
母は私の為に犠牲にしたものを、決して口にしない。


もしかすると親からすも、店が潰れても仕方無いと思っていただろうか。
店はまだやり直すことが出来る。
子育てと天秤にかけたとき、店の掃除が後回しになるのは当然だったのだ。

ところで、そんな絶望的に思われたパンやさんが一体どうなったかというと、
その後子からすがきっかけで経営を盛り返すことになるのだが、
詳細は是非絵本を読んでほしい。
絵本とはいえ、実によく出来たストーリーである。
残念ながら私はまだ、親からすこと母に対して、
そこまでの活躍は見せれていない。


大好きな絵本だったが、結局買ってもらうことは無く大人になった。
きっと私はその場所で母に読んでもらう『からすのパンやさん』が好きだったのだろう。

『からすのパンやさん』は確かに物語も可愛いし、絵も色も可愛い。
だけど私が気に入っているのは、
その絵本が、幼少期の私にとってぬくもりの時間の象徴だったからに違いない。

いつか親になったとき、私は絶対子どもに『からすのパンやさん』を買ってあげるのだ。




PS.これは某Tシャツ屋さんとコラボした『からすのパンやさん』ワンピースを着ている私

画像1


この記事が参加している募集

#スキしてみて

526,258件

よろしければサポートをお願い致します!頂いたサポートに関しましては活動を続ける為の熱意と向上心に使わせて頂きます!