マガジンのカバー画像

おカッパさんとおヒゲさん

45
ドイツで暮らすおカッパさんとおヒゲさんが繰り広げる二人の日常生活漫画。 おカッパさん:食いしん坊でせっかちな日本人。とにかく前向き。 おヒゲさん:日本語堪能な生粋のドイツ人。の…
運営しているクリエイター

#ベルリン

おカッパさんとおヒゲさん4

おカッパさんとおヒゲさん4

こんにちは!
こちらベルリン、この間までは晴れ続きでしたが、昨日からまた曇り空。
そして外は寒い、です。

日本の暖房システムとは違い、室内はいつでも暖かいので外から帰るとホッとします。有り難いなぁ。

さて!
この間から続いているLINEスタンプなのですが、また新しいのを作ってしまいました。

「もっと間隔あけて小出しにすれば?」というアドバイスももらいつつ、「うん、そうだよね」と思いつつ、やり

もっとみる
ありがとうで溢れるおカッパさんのスタンプ

ありがとうで溢れるおカッパさんのスタンプ

3月に入りました。
みなさん、お元気ですか?

こちらベルリンでは、公園や道端の地面から春の訪れが見えてきました。
そして良い天気の日には、多くの人が今がチャンスとばかりに外に出て太陽の光をめいいっぱい楽しんでいます。

そんな春の訪れと共に、今回は新しいスタンプの紹介です。

「ありがとう」

たくさん使うし、そして意識的にたくさん使いたい言葉の一つです。

日々の穏やかな日常から幸せを感じなが

もっとみる
おカッパさんとおヒゲさんの2023年のカレンダー

おカッパさんとおヒゲさんの2023年のカレンダー

みなさんこんにちは!
まだ9月中旬。
暑さが残る中、早すぎるかとは思いましたが…………

2023年のカレンダーを販売スタートしちゃいました!
下記サイトからご購入可能です。

2023年は卯(うさぎ)年。
ということで、たまにウサギさんを仲間入りさせてみました。

2人らしくそれぞれの季節を楽しんでいます。

見やすい日付とシンプルなイラスト、お部屋にさりげなく飾って下さいね。
二人がいつもあな

もっとみる
おヒゲさんの手

おヒゲさんの手

 寒い外から帰って来たおカッパさん

おヒゲさんが温かく迎えてくれました。

続きはこちらから↓

どんどん寒くなるこちらベルリン。
皆さんも風邪引かない様、お気をつけ下さいね。

Youtube始めました!

ではまた!
今週も張り切っていきましょう〜!

ウサギとカメ

ウサギとカメ

現在販売中のおカッパさんとおヒゲさんの2022年のカレンダー。
今回のテーマは「童話の主人公に扮するおカッパさんとおヒゲさん」です。

これまで半年分を紹介させて頂きました。

7月の物語は「ウサギとカメ」

「おヒゲカメさん、なんでいつもそんなにのんびりなの?」
いつもスピーディーなおカッパうさぎさんは、そんなおヒゲさんをバカにしがち…。

続きはこちらから↓

このおカッパウサギさんのおしり部

もっとみる
ベルリンのゴミ箱③

ベルリンのゴミ箱③

ベルリンのゴミ箱シリーズ。
まずは②はこちらからどうぞ↓

今日も言葉は

「Kippendiener (吸い殻担当執事)」

灰皿を持った執事風なイラスト付のこのゴミ箱。
こちら吸い殻専用ゴミ箱ということではないのですが、この形のゴミ箱には吸い殻専用部分が付いています。(赤矢印部分)

歩きタバコが多いベルリン。
そのため道に吸い殻がたくさん落ちています。

この執事さんを心から応援するおカッパ

もっとみる
みにくいアヒルの子

みにくいアヒルの子

現在販売中のおカッパさんとおヒゲさんの2022年のカレンダー。
今回のテーマは「童話の主人公に扮するおカッパさんとおヒゲさん」です。

1月、2月に引き続き

3月の物語は「みにくいアヒルの子」

「わぁ!可愛い!」
周りのアヒル達とはどこか違う、個性的なおカッパアヒルさんに…

物語の続きはこちらから↓

ベルリンの川では白鳥やカモ達をよく見かけます。
この間グレーの白鳥がいて、雄と雌で色が違う

もっとみる
ベルリンのゴミ箱②

ベルリンのゴミ箱②

今回の言葉は

「Das tapfere Eimerlein (健気で甲斐甲斐しいゴミ箱ちゃん)」

実はこの言葉、ドイツ人なら誰でも知ってるグリム童話の「Das tapfere Schneiderlein (勇ましいちびの仕立て屋)」
をパロディったもの。
Eimerlein(アイマーライン)とSchneiderlein(シュナイダライン)の「lein(ライン)」の発音が一緒という部分から来てい

もっとみる
おカッパさんとおヒゲさんの2022年のカレンダー

おカッパさんとおヒゲさんの2022年のカレンダー

2022年のカレンダー、販売スタートしました。
下記のどちらからでもご購入可能です。

今回のテーマは
「童話の主人公に扮するおカッパさんとおヒゲさん」

12のストーリーを二人らしく楽しんでいます。

また少しずつ紹介させて下さいね。

販売開始後すぐに常連のお客様たちがご購入下さって、本当に嬉しい気持ちでいっぱいです。

もっとも〜っと多くの方々におカッパさんとおヒゲさんワールドを知ってもらえ

もっとみる
やっぱり優しいおヒゲさん

やっぱり優しいおヒゲさん

先日紹介させて頂いたおカッパさんに続き、

今日は新しいおヒゲさんスタンプのご紹介です。

穏やかで優しい気持ちをおヒゲさんの力でお届け出来ればと思い作りました。

お返事してあげて下さい。

僕は枕と枕の間で大丈夫だよ。

催眠術が効きます様に…。

履き続けて早20年のお気に入りジーンズ。

こちらもご覧下さいね。

優しい気持ちが世界中に広がります様に…。