マガジンのカバー画像

毎日ちょこっといい言葉【パッケージver.】

123
全123回・連載してきた「毎ちょこ」を、定期マガジンの停止と共にパッケージ化してまとめました。 ※定期購読をされていた方は、重複購入にご注意ください。 言葉との出会いひとつも、…
記事を個別に購入よりも、まとめてマガジンを購入していただくとお得です! (※1記事あたり30円程度…
¥4,000
運営しているクリエイター

2020年4月の記事一覧

あなたの居場所(064)

こんにちは、紺野うみです。 人は、運命の上を流れるように生きていると、たどり着いたところ…

100

好きの取り扱い(063)

こんにちは、紺野うみです。 あなたは、心の底から誰かに夢中になったり、心酔したり、大好き…

100

心の扉を閉ざさない(062)

こんにちは、紺野うみです。 いろんな想いが渦巻く世の中ですが、あなたは「自分以外の想い」…

100

無限に届け続ける(061)

こんにちは、紺野うみです。 ライターへの転身を決意した数年前。 思えば、その頃から胸の中…

100

ふたつの「諦め」(060)

こんにちは、紺野うみです。 「諦めるな! 諦めた瞬間に負けだ!」 どんな世界においても、…

100

生きることのおもしろさ(059)

こんにちは、紺野うみです。 今このご時世は、あまり「おもしろさ」なんてものに、お呼びがか…

100

あなたを取り巻くもの(058)

こんにちは、紺野うみです。 さて。今こそ、自分の身の回りのことを考えてみてください。 あなたを取り巻くものの姿を、真っ直ぐに見つめなおす時が来ているのだと思います。 私は、世の中のあらゆるものの「正体」が、今まで以上に浮き彫りになっている、今がまたとない最良の機会だと思うんです。 自分が何に関わり、触れて過ごしていきたいのかを、選ぶことができる大きなチャンス。 今日は、自分の人生や生き方に直結する、身の回りのすべてを「選びましょう」というお話。 人の心は揺れやすく

有料
100

言葉は心の花と毒(057)

こんにちは、紺野うみです。 「言葉」というものの力について、より深く思考することが増えた…

100

旅人たち(056)

こんにちは、紺野うみです。 どこにも旅行に行けない昨今ですが、私たちの「旅」への欲求って…

100

手を離れていったとしても(055)

こんにちは、紺野うみです。 皆さんは、これまでにどんな「素敵なご縁」に恵まれてきましたか…

100

心のお掃除(054)

こんにちは、紺野うみです。 皆さんは、お掃除って得意ですか? 苦手ですか? これは、人に…

100

自分の「調子」を知る(053)

こんにちは、紺野うみです。 人は誰だって、調子の良いときと悪いときがありますよね。 それ…

100

神様との信頼関係(052)

こんにちは、紺野うみです。 皆さんは「神様を信じる」って、どういうことだと思いますか? …

100

心の夢、心の檻(051)

こんにちは、紺野うみです。 あなたの心を、今捕えているものはなんですか? それが、自分に希望を与えてくれる「夢」ならいいけれど、自分から自由を奪っていくような「檻」ではあってほしくない。 これも、本当は自分の意志で決められること。 まずは自分の心について、考えてみませんか……? 心の檻とは私たちは案外、自分自身の心の中に、無意識のうちに「檻」を作り出してしまったりしています。 これまで育ってきた環境や、周りにいる人の影響力、世の中に存在する「暗黙の了解」のような常

有料
100