見出し画像

マルゴト社外報 【2024年3〜5月版】

こんにちは、採用代行を運営しているマルゴト株式会社 代表取締役のコンです!2024年も6月に突入し、1年も折り返しに差し掛かっています。

今年度、弊社は社員が180名を突破しました!そのため、新規事業の積極的な開発や自社Podcastを始めたりと活動がますます活発になっています。

ということで3か月ごとに弊社の活動をまとめてみたいと思います!オフタイムの部活の様子なども載せているので、弊社のことをまるごと知っていただけると思います!

改めて、マルゴトについて

マルゴト株式会社について知らない方々もいらっしゃると思うので、サービス内容などを改めてご紹介しますね。

マルゴトのサービス

現在マルゴト株式会社ではベンチャー・成長企業向けに展開している月額制の採用代行”まるごと人事”を中心に6つのサービスを展開しています。

弊社HPより

また、弊社の大きな特徴として「完全フルリモート勤務」があります。


社員数の増加

完全フルリモート勤務という大きな武器を活かしながら、毎年採用を進めています。今年度には弊社サービスの累計の導入社数も400社を超えました。

3-5月の3か月間にも約25名ほどにご入社いただけました。

弊社HPより


このように、弊社はサービス拡張・社員数の増加とともに、ますます企業活動を活発化しています。ということで、2024年の3月から5月の弊社活動を振り返ります!少しでも弊社のことを知っていただければ嬉しいです!


2024年3月:資金調達2.6億円を完了しました!

活動まとめ

STARTUP HOKKAIDOが主催「採用&資金調達サポートプログラム」に参画

https://marugotoinc.co.jp/20240304-2/

北海道のスタートアップを支援するSTARTUP HOKKAIDO主催の「採用&資金調達サポートプログラム」において選定された3社に対して、弊社が採用サポートプログラムの提供を開始しました。

支援する内容は、以下の2プランにおいて当社がご支援しています。

A. シード・アーリー向け採用相談サービスプログラム
「組織が作られるフェーズおいて初期メンバーの集め方にフォーカスする」
実施期間: 2024年4月〜9月(6ヶ月間)
B. ミドル・レイター向け採用代行サービス
「ミドルステージ以降の組織拡大フェーズでの採用増強にフォーカスする」
実施期間:2024年4月〜6月(3ヶ月間)

② 融資と社債で2.6億円を調達し、総額5.3億円の調達完了

https://marugotoinc.co.jp/20240326-2/

弊社は、みずほ銀行・北洋銀行などからの融資と社債により2.6億円を調達し、総額5.3億円の資金調達が完了しました。

資金調達の目的は、「フルリモートで働く人材の採用・社員育成、AIなどのテクノロジー活用によるさらなるサービス品質の向上」です。


Podcast番組「マルゴト◯◯」完走!

https://marugotoinc.co.jp/202312_radio/

2024年1月〜3月の3か月間、採用活動のノウハウやトレンド、フルリモートの組織運営ノウハウなど、人事やベンチャー経営に役立つPodcast番組「マルゴト◯◯」(まるごとまるまる)を配信しました。

【Podcastを始めた背景】採用トレンドや起業のポイントを、1回1テーマで、全12回のPodcastで共有することにしました。

2023年11月に開業した札幌の新たな商業施設「COCONO SUSUKINO」に併設されたラジオスタジオ「MID.αSTUDIO」での公開収録も行いました!

大スクリーンにも登場!
道行く方とも目があう、オープンな収録現場でした

各Podcastから視聴できますので、ぜひ!

<視聴URL>
Apple Podcast
Spotify
Google Podcast
Amazon Music


掲載メディア

様々なメディアに掲載していただきました!

① 雑誌「経済界」に代表・今(こん)のインタビューが掲載

https://marugotoinc.co.jp/20240307-2/

「創業手帳」に2.6億円の資金調達についての記事が掲載

https://sogyotecho.jp/news/20240326marugoto/



代表コンのnote記事

僕のnote記事も紹介します!中途採用でかなり重要な「職務経歴書」について、そもそもどうやって書くのか何を書けばいいのか、など基本的な部分から実践までを簡単にまとめました。



4月:「まるごと人事」の支援企業400社を突破!

活動まとめ

① BOXIL EXPO人事・総務・法務展に出展

4月16日(火)〜4月18日(木)にて開催される、スマートキャンプ株式会社主催「BOXIL EXPO 人事・総務・法務展 2024 春」に、まるごと人事が出展しました。

このイベント内での、ショートセミナー『採用代行が語る!「今使うべきスカウト媒体とスカウトでやるべきこと・やってはいけないこと」』にて、まるごと人事事業部ゼネラルマネージャーが登壇しました。


② HRTechカンパニー5社合同で『デジタル人材白書2024』を公開

https://marugotoinc.co.jp/20240411-2/

弊社は、株式会社HERP・株式会社grooves・LAPRAS株式会社・Sansan株式会社と5社共同で、企業の経営者および採用担当者向けに『デジタル人材採用白書2024』を公開しました。

「デジタル人材採用白書」とは?
5社で共同制作した、デジタル人材採用のノウハウを網羅的に学べるコンテンツ集です。

①採用戦略
②チャネル選定
③選考プロセス設計
④母集団形成
⑤クロージング
⑥事例

の6つのテーマを軸に、計15点のお役立ち資料コンテンツを閲覧できます。掲載コンテンツは、今後も随時アップロードし更新予定です。

「自社のデジタル人材採用に関わる、採用担当・経営者・現場責任者の方」「デジタル人材採用の知見を網羅的に学びたい方」におすすめです!

ぜひ、こちらからお申し込みください。


③ 「まるごと人事」の累計支援企業数が400社を突破!

https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000023.000071723.html

2018年から事業を開始した、月額固定料金で面接以外ほぼすべての採用業務を代行するサービスの「まるごと人事」の累計支援企業数が400社を突破しました!日頃からサービスをご利用いただいている、皆様のご支援とご愛顧によるものです。ありがとうございます!

こちらのプレスリリースでは、「まるごと人事」がご支持をいただく背景や、事業詳細、これまでの実績などを分かりやすくまとめているので、ぜひご覧ください。サービス資料のダウンロードはこちらから!


④ 代表著書『「本当にほしい人材」が集まる中途採用の定石』の重版が決定!

2023年9月29日に出版された、代表・今(こん)の著書『「本当にほしい人材」が集まる中途採用の定石』(日本実業出版社)の重版が決定しました!

この出版をきっかけに、1月25日に開催された全国経営者セミナーという、700名集ほどの経営者が日本中から集まるイベントにも登壇させていただくことができました。

引用:https://www.jmcatop.jp/


掲載メディア

様々なメディアに掲載していただきました!

① 「ロカプレ!」に代表・今(こん)のインタビューが掲載

https://loca-play.jp/marketing/1855/

北海道のローカルビジネス応援メディア「ロカプレ!」に、代表・今(こん)のインタビューを掲載していただきました。テーマ別で2本も記事を掲載していただいています。

1本目では、まるごと人事のビジネスモデルやフルリモートでの働き方、2022年に北海道札幌市に本社移転をした背景など。

2本目では、“いい人材”と出会うために「北海道のベンチャー企業や中小企業が意識すべきポイント」について。ぜひ、ご覧下さい!


② 「北海道の業界地図2024-25」にて弊社が紹介

毎年、北海道経済を支える企業を「業界地図」としてまとめている業界地図。2024-25版では北海道内の主要50業種、約2,100社が紹介されており、弊社は北海道のスタートアップ特集内で取り上げていただきました。


コンのnote記事

北海道大学の学生だった頃にYOSAKOIソーランに参加していた時の楽しさが忘れられず、2023年に完全に趣味で自分でチームを作っちゃいました!僕がやっているのは、6月8日土曜日に誰でも参加できる”1日体験型”のYOSAKOIソーランチームです。


5月:北海道経営未来塾の9期生として入塾!

① 経済界倶楽部の講演会に、代表・今(コン)が登壇

1964年創刊のビジネス雑誌『経済界』が運営する異業種交流会である『経済界倶楽部』の札幌例会にて、『経営者にこそ伝えたい!知名度ゼロでも欲しい人材が集まる「中途採用の定石」』というテーマで、登壇させていただきました。


代表・今(コン)が、北海道経営未来塾に9期生として入塾!

北海道経営未来塾は、「北海道から世界に羽ばたく若手経営者を育てる」ために地域の官民が一体となり2016年に始まりました。

今回、この9期生34人のうちの1人として入塾させていただきました!7代目社長様、社歴120年の会社様、など錚々たる経営者がいらっしゃる中で、僕だけ唯一の創業社長でしたので頑張ります!


コンの採用ノウハウnote記事

「ダイレクトリクルーティングの始め方」や「スカウト返信率の改善」に関するnoteを書きました!

・社員全員で1年間に採用業務にかけた時間:約22万時間
・1年間のスカウト送信数:約38万通

という経験の蓄積から、スカウト採用を始めて成功させる原則や、スカウトに関する改善ポイントを解説しています。


マルゴトの取り組み!

弊社のことをより知っていただける取り組みをご紹介していきます!

【おすすめのホワイトペーパー】エンジニア採用支援

https://marugotoinc.jp/document/

弊社には20近くの採用ナレッジ資料(ホワイトペーパー)がありまして、それをコーポレートサイトにて公開しています。多くの企業の採用に活かしてもらえればと思っています!

その中から今回は、「エンジニア採用支援事例集」をご紹介します!
こちらからぜひ、資料ダウンロードしていただけると幸いです。

https://marugotoinc.jp/document/engineercase/


【顧客事例インタビュー】エンジニア採用支援

さて顧客事例インタビューでは、先程ご紹介した「エンジニア採用支援事例集」にも載せていただいている、アソビュー株式会社様(以下アソビュー様)のインタビューをご紹介します。

アソビュー様は課題として、「エンジニア職種での採用」を挙げられていました。そこで、弊社の「まるごと人事」を通じて目標人数の達成をご支援させていただきました。

以下は、そのインタビュー内容の要約です。
詳しく知りたい方は、こちらからご覧ください。

【採用代行導入を検討した当時の採用体制と課題】
・採用目標:年間50名
・体制:社内1人、オンラインアシスタント、スカウト代行会社
・課題:エンジニア採用の難航、スカウト返信率の低さ、社内ノウハウ不足

【まるごと人事導入後の効果】
採用目標達成(半数がエンジニア)
スカウト運用基盤の確立とスカウト返信率改善


社員の経歴紹介!

弊社は、アソビュー様をはじめ、実に多様な企業の採用代行をこれまで行ってきました。それを可能にしているのが、多様な業界で経験を積んできた社員たちです。

ということで、弊社の社員たちが今までどんな業界にいたのかという経歴カオスマップを作ってみました!今回は、【3-5月】に入社した社員の方々に絞って作ってみました。

多種多様な業界からジョインいただきました!

3-5月の3か月間だけでも、約25名ほどにご入社いただきまして、「人材業界」や「IT業界」、「自動車業界」など、さまざまな業界を経験してきた方々にジョインいただきました。

職種も十人十色です。採用や法人営業だけではなく、カスタマーサクセスや受付、営業マネージャーなどを経験されてきています。こういった幅広いノウハウを集約して「最強の採用チーム」を作ることで、多様な企業の採用のご支援をさせていただくことができています。


オフタイムの部活動:オンラインゲーム部!

最後に社内のオンライン部活動の様子を少しお届けします。

弊社は完全フルリモート勤務体制をとっており、多くのメリットを享受しながら企業成長してきました。しかし、対面コミュニケーションの希薄化や、仕事とプライベートの境界が曖昧になってしまうなどデメリットもあることも確かです。

ただ、社内には多くの部活動があり、そこで社員同士の交流やコミュニケーションが活発にとられています。

今回は毎週金曜夜に開催されている任意参加のゲーム部の様子をチラッとお見せします!下記は「絵で伝えるしりとりゲーム」の様子です(笑)

オンライン伝言ゲームの様子。おそらく「キャンプ」かなと予想w

オンラインで時間を決めて集まって異なるゲームをしています。Among Usやヒューマンフォールフラットなど色々なゲームで遊んでます。

他には園芸部や美容部など、共通の趣味をもつ社員同士で集まってコミュニケーションをとっています!

マルゴトでは引き続き採用中です!

弊社ではリーダー候補となる人事経験者やマネジメント経験者、フルリモート人事職、自社バックオフィスチーム、などのポジションで引き続き募集しています。気になった方はぜひ一度ご応募ください。お待ちしております!

もちろん採用を加速していきたい企業様もお気軽にお問い合わせください!採用代行として、しっかりと採用成功し続けられるようご支援します!