マガジンのカバー画像

みんなのお雑煮レシピ

301
noteに投稿されたみんなのお雑煮のなかで、材料や作り方がある程度書いてあったり、写真から具材が推察できる記事を紹介します。 #わたしのお雑煮 をつけて投稿してもらえた記事も追加…
運営しているクリエイター

#note書き初め

我が家のお雑煮が消えてなくなる前に、記録を残しておこうと思う

我が家のお雑煮がピンチ。 今年の正月3日間、お雑煮を食べていなかったことに気づいたのだ。 これまで20余年、当たり前に食べていたものが、作る人を喪ってパタリと途絶えた。 そう、これまで我が家の伝統を担っていた祖父母が、ここ数年で急にみんな旅立ってしまった。 親戚の集まりは規模が小さくなり、おせちは正月の食卓に上らなくなった。 父方でも、母方でも、祖母がずっとおせちを手作りしていたからか、我が家では「おせちを買う」という選択肢は出てこない。 そして、おせちがなくなれば、つら

Welcome 2024

書き初め お正月 いいお天気 温かい 今年も どうぞよろしく #note書き初め

あけましておめでとうございます㊗️ 今年もどうぞよろしくお願いします❤️ 昼に新年会をするので、朝はお雑煮と、昨晩作ったものの味見で。 なかなか良いお味でした(^^) お赤飯も炊けました。 さ、これからじゃんじゃん料理作ります〜

お正月の一コマ

 一月一日。午前七時。寒々とした朝。点火されたストーブの前でぬくぬくと温まる。ぬくぬくしながら深夜〇時に届いたLINEを確認。どの友人・先輩・後輩からも「あけましておめでとう」「昨年はお世話になりました」「今年もよろしくお願いします」一人一人語尾・口調を変えながら返事をする。「あけおめ」「今年もよろしくお願いします」全員分に返信したのと同時に母親から「お雑煮出来たよ」声を掛けられる。母親に「明けましておめでとう」「今年もよろしく」挨拶をし食卓にあるお雑煮を食べる。手を合わせ「

新年初めの記事

おはようございます! そして、明けましておめでとうございます! noteを始めて3回目の新年を迎えました。今年は連続投稿が1000日直前となりました。また、4月頃には4年目となります。 今年は私生活に変化があり、暖かくなる季節になる頃に引越しの可能性があります。しかし、県外といった遠い距離ではなく、近所程度の移動となります。その点は心配しなくても大丈夫です。そのような変化があると思いますが、マイペースかつ健康的に過ごしていきたいと思います。 話が変わり新年早々、新作映

明けましておめでとうございます。 こちらはぽかぽかの新年です。 旦那さんとお雑煮食べて、今から近所の神社に初詣に行ってきます。 子どもたちは、まだ夢の中。 今年も宜しくお願いします。

あけおめ新年、五十路夫婦の正月はつつましい。

みなさま、遅ればせながら明けましておめでとうございます。 1日15分何か書く、と決心して始めたこのnoteでしたが、スタミナ不足で終盤は気力もたず。このままではダメだ、と痛感した2022年でした。 今年は少し、下ろせそうな荷物をおろして、面白いことが起きている瞬間を逃さず書ける余力を持っていたい。それがダメなら、1ことでも書き残そうと思います(地道 笑) 正月は珍しくどこへも行かず、誰も来ず、ひどく静かな日々でした。退屈とわびしさしかなかった独身時代の正月を思い出しまし

2023年書初めnote <1/2>

2023年最初の文章教室に参加して 今年もよろしくお願いします。 1年の振り返り後、グループに共有する勇気が出ずにそっとしていたnote 2023年最初の文章教室後のフリートークの場で思い切って、noteの投稿をしたいと思ってます!と宣言してみた。 こころ先生から「ぜひ、課題も投稿しちゃってくださいねー^^」とお墨付きをいただいたのでさっそく・・・ 12月に学んだ内容はテーマの中にキーワードを盛り込み、1つの事象を2つの視点でエッセイを書いてみる。というもの。 12月

明けましておめでとうございます。

明けましておめでとうございます。 自称「氣功美容師」あき です。 癸卯 今年は癸卯年。なんと!生まれた時の私の干支が回ってきました。 そうなんです。なんと!赤いちゃんちゃんこの年になってしまいました。 こんな時が来るとは…想像もしていなかった… めでたい高熱 我が家は年末に体調不良になり、夫は蕁麻疹、私は高熱で7年ぶりに寝込みました。 しかし、高熱はめでたいこと!私はなかなか高熱で寝込む事はないので待ち望んでいたのです。 なぜなら、高熱でがん細胞が死滅するのです。この

あけましておめでとうございます|我が家のお雑煮紹介

あけましておめでとうございます。本年も何卒よろしくお願いします。 新年最初の投稿は、昨年の振り返りや今後の抱負を語るべきかもしれませんが、それはまた追々と言うことで。ここ数年は「ワクワクする日常を創る」をテーマにしてきたのですが、2023年はさらに力を込めて活動していきます。よっしゃ頑張るぞ! 今日は我が家のお雑煮を紹介したい。 突然ではありますが、今日は皆さんに我が家のお雑煮をご紹介したいのです。お雑煮と言えば地域ごとの多様性を表した素晴らしい日本食だと思うのですが、

2023年幕開けのごちそうたち

新年あけましておめでとうございます🎍 年末年始の記録。 ずっと書こう書こうと思いつつ、年末年始はゆっくりしたいし、携帯から少し離れて、家族や親戚、友達との時間を楽しみたいし、などの思いがあり、打つのが少しばかり面倒くさくなっていました。反省反省。 まあでも、元日から1週間以内はなんだか許してもらえそうな気がします。(甘々) 2022年は(も)美味しいものに手助けしてもらいつつ、なんと言っても例年より「季節とともに暮らす」ができたと思います。 2023年も食べ物と作り

我が家のお雑煮

今年も美味しく作りやすいレシピが書けるよう、精進を重ねて参ります。 年末年始は帰省し、たまの親孝行でせっせとごはん作りをしていました。 我が家のお雑煮は、 大根、人参、鶏肉、ネギ、青菜(せりなど)、イクラが入り、醤油味のお汁です。干し椎茸の出汁が入ることもあります。 作り方としては、鍋に出汁をいれ、細切れの鶏肉、拍子木切りの大根、人参を入れて煮立て、アクを引き、火が通ったら醤油、みりんで味をつけます。(めんつゆで味をつけると簡単です。) 餅を別で焼いておき、椀に入れ、沸

【日記】お正月🎍

こんにちは。Kanakoです。 仕事が12/29から1/4まで仕事が休みで、 しっかり遊びました😊 2023年も楽しい1年にできそうです☆ 料理を頑張る1年にします お正月はご飯をいっぱい作りました。 うちのお雑煮の味付けは、醤油と砂糖です。 ちょっと甘めなのがポイントで、 人参、大根、白菜、里芋、餅、かまぼこを入れました。 1年に1回しか作らないと毎回レシピを忘れてしまうので 写真を残しておきます。 今年最初の挑戦 2023年の目標は前回のnoteにも書きましたが

「食の風景・トラのお雑煮」

ええ、寅は入っておりませんけれども、今年もお雑煮から元日の朝が始まりました。いちの思い遣りが三杯に一杯の割合で入っているとかいないとか。 夕べの年越し蕎麦のお出汁で頂くのがわが家流にございます。昨日ついたお餅が、ようく伸びて大変美味しゅうございました。お餅は大好物でして、年中食しておりますが、家でついたお餅が食せるはお正月だけにございます。嬉しけれ。 とびきり寒い幕開けとなった今日、熱いお雑煮に心も体も温まりました。今年も時間の許す限り食の風景を切り取って参ります。おいし