見出し画像

映画「How to be single」から学ぶシングルライフの幸せ


赤を見に纏うダコタ・ジョンソンが可愛いすぎる
❤️


大好きな映画の一つ。
終盤の10分が忘れられないシーン。

1人で立つ瞬間に真のシングルになる。
そしてその輝きは一瞬だ。

最後の10分間のシーンは本当に心がえぐられる!(いい意味です)💘

絶対女子には響くと思うしとてもパワーが湧いてくる映画🎞️

一人で過ごす時間ほど人生において貴重で大切な瞬間で。
そんな瞬間こそ、自分が創られていく時間。

結婚したりパートナーがいたりペットと暮らしていたり。それはとても素晴らしい事。

そんな中で、人生で何にも縛られずに1人で居られる時間ってそうそう無いなぁ〜

今、1人で居られる時間ってとっても貴重で
もしかしたら今しかないかもしれない。

えぇ!
それなら今をとっても大切にしたい!✨✨

と心から思った!!


そこから心に色んな変化💘

ちゃんと自分と向き合えるようになりたい。

何にも縛られずに自由な状態の自分の心の声を聞きたい。

好きな映画からきたインスピレーションが
最近かなりブッ刺さったんです〜😂👏


SNSとの距離を考えてみたり。

ずっとやりたかった事に一歩を踏み出してみたり。

新しいコミュニティーに入ってみたり。

ものすご〜く自然と起こってものすご〜く自然と自分も対応しているから面白い😂

この手書きイラストにとてもキュンとするし愛を感じる❤️

最近見つけた小学校の提示版。

ずっと地域のボランティアに参加してみたかったし地域の人とも触れ合いたかったから直ぐにメール✉️を送ってコンタクトを取りました。

参加する日が楽しみだな〜🌱


家の近所を1人でチャリンコに乗って探検。

いつもは行かない南側へと。

こんな素敵な公園があってこんな素敵な自然が。。。

これだけで充分。
私にはもう何も要りません。

と心から感じて、勝手に涙が出てきた。

1人の時間に感謝して心から過ごして
楽しんでいるだけ^_^

元々1人で行動するのは好きで色んなところに行くけどそれとはまた違った感覚を覚えた。

贅沢なんだと気付いた〜!

自然とありがとうが出てくる☺️
ありがとう、ダコタ・ジョンソン❤️笑

この映画、普通に笑えてめっちゃ面白い。
ダコタ・ジョンソンが可愛いすぎるし
マンハッタンの雰囲気が最高なので
何も気にせずに見てほしいです♪
(私は何回も見ているから色々感じ取り過ぎてるだけです😂)

何よりもキュンポイントは
主人公アリスの一人暮らしのお家がめっちゃ可愛いのよ🏠❤️

調子が良く絶好調の時のアリスは赤いお洋服を身に付けていて、失恋をしたりうまくいかない時には青いお洋服を身に付けている、ちょっとした映画のTipsもキュンポイントだったりして。

アリスが一人でいることの意味を知ってから自立していくシーンが何度見ても刺さります。

色んな瞬間がある中で、一人の瞬間をどれだけわたしは大事にしていけるかな。

さて、今日の一曲は勿論これしかない。
映画のハイライトでもある曲。


Stay tuned!


🎧
I need you, baby, if it's quite alright
I need you, baby, to warm the lonely night
I love you, baby, trust in me when I say
ローリン・ヒル/Can't Take My Eyes Off of You

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?