見出し画像

ノリと流れを大切に

画像は、アメリカに行ったシブラジスタッフのお土産。
おしゃれ。エニタイムの鍵つけよっかな。

明日、ノリでまた『渋ラジっこあつまれ』に出ることにした。
話すかどうかは別…笑
よろしゅうござんす。mochicoさんが何を話すのか、めっちゃ気になる。全く関係ないのに、わくわくしてる。

「やります」というアクションを起こさなければ、何も起きない。
そのアクションって、結局事の流れや自分のやる気・テンションで決まるなあと思う時がある。

渋谷のラジオなんて、それで参加したようなものでして。
開局1〜2ヶ月前にネットニュースを見て、決めた。
そこから来月で丸3年は関わったことになる。

振り返ると高校時代までは、即決が出来ず考えすぎていた。
「まあ、なんとかなるでしょ!」っていう感覚がなかったのかもしれない。
妥協ができなかった、というよりは優柔不断すぎたのか。
そして考えすぎたもの選択ってだいたい、上手くいってない。選ぶことに力を注ぎすぎて、満足してしまっていたのだ。

即決して、事の流れに乗り、素直になる。

てことで、コーヒー飲んだら急に眠い。コーヒー飲むとすぐに眠たくなるの、よくわからん。帰って寝る…。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?