sayaka

わたしもこどもも ありのままの自分を大切に 自分らしく生きていく https://in…

sayaka

わたしもこどもも ありのままの自分を大切に 自分らしく生きていく https://instagram.com/sa._.ya.k 思ったこと感じたことをアウトプットしていく場所

最近の記事

よく見られたい

「ママ?ぼくいつも  いいところ見せれない」 今日の練習試合は スカウトの人が来る 今のチームはジュニアが無いから 中1に向けて進路を決めるのが始まった 今までいくつか受けたセレクションで 「あまりよくなかった」 そんなことが多くて 理由を聞くと 「上手くできなかった」 上手くってなんだろう? どうなっていたら上手くできたと感じられる? 本当にそうなりたい? 色々話していくと 見えてくるものがある もちろん“受かりたい” だから“よく見せたい” うんうん、そう

    • あなたはあなたで大丈夫

      まとまっていないのですが 思っていることを残しておきます。 一人目も二人目も 病院に通いながら ようやく授かった たのしみにしていた子育て やっと始まる! そう思っていたけれど 産後しばらくは ちょっと記憶にないくらい ズタボロで たぶん育児ノイローゼだった 特に二人目の時は。 生きるという単純なことが こんなにも大変だなんて 思ってもみなかった とても人見知り場所見知り 警戒心が強く 公園や児童館 スーパーに行っても 周りをじーっと見て 時間が過ぎていく息子 家

      • 嫌いだった夏休み

        夏休み前になると 「○○に行くんだ!」 「おれんちは○○行く!」 そんな言葉が飛び交う教室 そんな時期が嫌いだった 楽しみだと思った記憶がない 裕福でもなく 4人兄妹で育てるだけで精一杯 それでも夏休みには 海やプールに連れて行ってくれた 朝からお父さんは楽しそうだったけれど 私は全く楽しくなかった 「流されたらどうしよう」 「迷子になったらどうしよう」 海の水はしょっぱいし 帰る頃には肌が突っ張って さらさらぎしぎしべたべたする 終いには車に酔って 帰宅してから

        • まだ自信は無いけれど

          数ヶ月前に 「自信がなくて」 「勇気が出なくて」 そう言っていたこと 思い切って スタートすることにしました! はじめのいーっぽ!!! 「自信がついてきたから」とか 「勇気が出てきたから」とか そういうのではなく とにかく “やってみたかった” この先に 失敗や絶望が待っていたとしても 何ヶ月も気になっていたことを 私はやりたかった 自分にやらせてあげたかった はぁ、 ボタン押すのに 何時間もかかりました 今はたくさんの不安と たくさんのドキドキでいっぱい!!!

        よく見られたい

          無駄なことは何一つとして無い

          今日は少し暗い話を。 今でこそ 色々な講座を受けて 自分を知って深めて こうしてnoteを書いたり スタンドエフエムで配信したり 私なりのビジョンを ようやく描けるようなってきて 周りからも 「たくさん行動してすごい!」 「たくさんチャレンジしてるね!」 という声をいただくのですが 小さい頃から厳しく育てられ 両親の不仲、離婚、再婚 9つ下の妹の世話 行きたくない大学へ入学 父の若年性アルツハイマー 向き合えないまま父は他界 気付いた時には 家も思い出も全てを失い 何

          無駄なことは何一つとして無い

          自分の人生は自分で歩む

          主人は小さい頃に プール、サッカー、剣道、習字、ピアノ たくさん習い事を“させられてきた” 私は絵画を引っ越す小4まで。 それ以外は“させてもらえなかった” そんな私達夫婦は 「子供には好きなようにさせてあげよう」 ずっとそう言って過ごしている きっかけは何でもいい 自分の気持ちが動いて それを伝えてきた時に 「いいね!やってみよっか!」 と、初めて動いた 今のところ 息子はサッカーと体操を7年 娘は体操と美術を4年 やっている 息子には野球をやってみてほしい そろ

          自分の人生は自分で歩む

          悔しさをバネに

          久々に悔しい思いをした。 今の自分が嫌になって まわりと比べている自分に気付いて さらに嫌になった。 やっぱり私には できっこないのかもしれない 地位や名誉や資格もない私には 無理なのかもしれない でも心のどこかでは こうしたいという想いがあって そこに向かって ゆっくりではあるけれど 進んでいっている 結局は まわりと比べているだけなんだ きっと。 いつも良い方向に進んでいくとは限らない つまづいて転んで そこで初めて立ち上がるために力を使って また歩み始める

          悔しさをバネに

          願うし叶えるよ

          ”願う”とか”叶える”とかって こわい 世界が違う と思っていた そんな私は 結婚してから友達と遊ぶことも無くなり 妊娠出産してからは 子供のために生きてきた 気付いたら 自分の“すき”も“わくわく”も わかっているようで わかっていない ご飯はいつでもどもでも “こどもが”食べられるもの 行きたい場所も “こどもが”よろこびそうな場所 誰から言われた訳でもないのに 「こうするんだよね?」と思い込んで 一生懸命“お母さん”をしてきた でもどこか満たされなくて それを

          願うし叶えるよ

          1年越しのカーネーション

          私と母は 私が15歳の頃から 離れて暮らしている だから少し心の距離がある気がして 「仕事かな?お休みでゆっくりしているかな?」 色々考えて気を遣ってしまう そんなだから 昨年の母の日は 渡しそびれてしまい 今年は勇気を出して! 突撃訪問してみた そこにはいつも通りの 優しいお母さんがいた 娘が「こんにちは」と言ったら 目線を合わせて「来てくれてありがとう」 そう言ってくれた 帰り際にはいつも通り 「ちょっと待っててね」と言い 娘にかわいいタオルをくれた 娘が「

          1年越しのカーネーション

          話すこと

          人と話すってすごく大切な時間 今ならそう言える もともと 小さい頃から話すのが苦手で 話をする意味がわからないから 気分が乗らなければ話さなかった (そんなだから親に毎回怒られていた  全くもって可愛くない子供だ) 友達とジャニーズの話をしても テレビ番組の話をしても 楽しいと思えない そんな学生時代を過ごしてきた私は 特定の人と群れることが苦手 その日の気分で 適当にグループに入り つまらなければまた違うグループに行く 男子といる日も多かった (娘がそっくりすぎてゾ

          話すこと

          本当なんだ

          お昼にオムライスを作ろうと思ったら ケチャップが少ししかなくて 「ケチャップ買ってきてくれる人ー?!」 って冗談で言ったら 娘が元気に「はーい!」と言った いつだって娘は 私が思っている逆を行く (最高な自己主張だ) ちょっと待ってみたけれど 息子は返事をしなかったので 貴重なOFFだしゆっくりさせてあげようと 初めて娘に一人でおつかいを頼んだ と言っても 徒歩3分のコンビニだけれど。 でも見通しの悪い曲がり角 なぜかめちゃくちゃ暑い日 心配事を探すといくつも出てきそ

          本当なんだ

          気付く大切さ

          ピコンピコンピコン あー、なんだか嫌な予感 3月4月と走り抜けて 少し疲れがたまった それがただの“疲れ”ではなく “ストレス”ということに気付くまで あまり時間はかからなかった 身体がだるくてやる気が起きない 頼まれたことを忘れる 会話や見聞きした内容を忘れる 手帳がないとうまくできない すぐに書かないと忘れてしまって なにか忘れていないかと 余計不安に思ってしまう またこの感覚がやってきた 以前の私だったら焦って 落ち込み続けていたけれど 今は違う どうにか

          気付く大切さ

          癒やしてくれる存在

          息子の10年前の後ろ姿 「お布団までおんぶしたい!」と しまじろうをパジャマに挟み 右手には大好きなタオル 左手には大好きなトミカの本 このタオルは 姉から出産祝いでいただいて それから気に入って 今ので4代目 ちょっとドキドキする そんな日は 今でも持って出かけることがある このタオルからは マイナスイオンでも出ているのだろうか? そんな存在がいる(在る)って 幸せなこと 今日も緊張して帰宅して マイナスイオンをたっぷり吸っている はじめましてが苦手だけれど

          癒やしてくれる存在

          なりたい自分

          私は小さいころから 体が弱かった。 よく風邪をひいて 中耳炎になっていた その頃は三人きょうだいで (私が9歳の時、妹が生まれて四人兄妹に) 母は本当に大変だったと思う 子供のころ好きだった食べ物は ハムやトマトがのった小皿が並んでいて 自分で好きな具を挟んで作るサンドイッチ あとは 調子が悪いときに 母が作ってくれた茶碗蒸しと 休みの日に一緒に作る チーズケーキが好きだった 他のものは嫌いで ご飯の時間が大嫌いだった 中学生になったら 細くなりたくて 給食をほと

          なりたい自分

          桜の季節は好きですか?

          学校や幼稚園、保育園、 それぞれで「おもいで」の作品集を 持ち帰ってくる2月 もう終わるのか またひとつ大きくなるんだね 次のステップに向けて 先生方もできる限りの時間を割いて 子供たちを整えてくれる3月 あっという間に はるやすみ。 あー、来年度の準備 しなくちゃな 巷では 桜が咲くとか咲かないとか 晴れだとか雨だとか 私は この時期が苦手 色んな情報に 気持ちがわくわくそわそわ 必要以上に疲れてしまって 私にはなんだかしっくりこない。 お花見している人を

          桜の季節は好きですか?

          平和と地雷と正義の味方

          娘が机と布団の間に 秘密基地を作ったようだ 「見てー!すごいでしょ♡ 鍵が3個あるから、誰も入れないんだよ〜」 おおおー ずいぶんと厳重だね! すると主人が 「ママは心の鍵10個だから それに比べたら少ないね」 ねぇ 笑いが止まらないから 本当にやめて? 私「え?10個だと思ってた?鍵50個あるよ?」 😳 主人「でも今の会話で30個開いたでしょ?」 んなわけわるかい! 私「逆に30個増えたけど?」 😨😨😨 主人「二人共、鍵がたくさんなの一緒だね☺️」 何が

          平和と地雷と正義の味方