見出し画像

なぜ、(何も考えずに)50歳からの転職はやめた方が良いのか?

※この記事はYoutube動画の要約です。動画で見たい方は下記のURLをチェック!

こんにちは、吉野です。今日は50歳からの転職についてお話ししたいと思います。

顧問の学校のYouTube動画では、この動画の他にもスキルや経験をどのように転換し、具体的な手法やライフタイム最高収益についても話しています。
今日は一つの重要なテーマ、50歳からの転職についてお話ししたいと思います。


50歳からの転職、辞めたほうがいいと思いますか?

たしかに、50歳からの転職活動には厳しい現実があります。そもそも、求人が少ない。面接でも年齢がネックになるうえに、給与が前職より低くなる可能性も大きいです。

さらに大企業には50歳を過ぎると管理職から降ろされ、給与が下がる「役職定年」という制度があり、私の友人たちも役職定年を経験しています。長く勤めていてもこんな制度が適用されてしまうのですから、新しい企業で再び管理職として採用されることも難しいのです。

新しい視点

でもチャンスはあります。みなさんには、転職成功のために重要な新しい視点を持っていただきたいです。その視点とは、残りの人生、特に次の10年をどのように過ごすかという視点です。

これまでのキャリアを続けるという視点ではなく、残りの人生をどのように捉え、どのように活かすかが鍵となります。

現在、働き方4.0の時代と言われており、フリーエージェントの時代に入っていると考えられています。従来の「組織内でのキャリア」を卒業し、個人事業主としての働き方や、顧問としての副業など、新しい働き方が求められています。

50歳からの転職活動においても、これまで培ってきた経験やスキルをリセットし、新しい環境で再構築することが必要です。その際、何も考えずに新しい会社に入ることを検討するよりも、自分がどのような会社に属するか、どのような視点で新しい職場に飛び込むかが重要です。

成功するためのポイント

転職に成功するためには、新しいコミュニティでの出会いや、紹介を通じて新しい働き方の可能性を見つけることが大切です。残りの10年をどう生きるか、あなたのキャリアを豊かにし、新しいステージでの活躍へに繋がるのです。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?