こまりん

1993年生まれ。癒しはフチ子さんと1人で気ままに過ごす時間です。

こまりん

1993年生まれ。癒しはフチ子さんと1人で気ままに過ごす時間です。

最近の記事

【ネタバレあり】感想メモ 「舞台 ハリーポッターと呪いの子」

2024/03/30 観劇 派遣先でチケット割引特典が使えたのでちゃっかり使用して購入。 夕方の公演、S席11000円。 結果、コスパ良いと思った。 舞台はあまり馴染みなく、劇団四季のディズニーミュージカルを数回見たことある程度。 まず、ストーリーがめちゃくちゃ面白い。 J.K.ローリングって凄いんだなと感激。 時間を越える度に現在との辻褄が合わなくなっていくところ、回を重ねる毎に深刻さが増していくので緊張感があった。 スネイプ先生と協力するところは特に胸熱。 ハリーが未

    • 読書メモ / 「人を動かす」D・カーネギー

      名著がaudiobookの聴き放題に追加されていたので初めて読んで(聞いて)みた。 再生時間は11時間超え。私には文字で読むのは難しかったと思う。 結果、もっと早く読めばよかったと後悔。2周した。 タイトルの印象から、マネジメントの内容で自分には関係性が薄いと思っていたが、そうではなかった。 職場や日常生活、相手との関係性問わず、汎用的に使える人との接し方について説いている。 正直、それは目新しい内容ではなく、驚きや新鮮さは感じない。ただ、豊富な例をもって深く踏み込んで説

      • ドトールのモンブランが本当に好き。高級菓子店のクオリティとは違っても、栗ペーストが甘すぎず、土台がメレンゲでスポンジがないシンプルさが好みすぎる。一時期メレンゲじゃなくなったことあったよね?戻ってくれて本当にうれしい😭

        • ゲームプレイ記録 / スナフキン:ムーミン谷のメロディ

          ※若干ネタバレ(匂わせ程度)あるかもしれません ゲーム機:Switch 購入価格:2,550 円 クリア日:2024/3/13 プレイ期間:3日間 原作準拠で、キャラクターのシビアさを残した媚びない程度の優しい世界がよかった 絵本のようなグラフィックがよく、終始穏やかな雰囲気 モランを恐れて逃げるスナフキンはちょっと解釈違いかも(逃げのびたけど、もし追い付かれたらやり直しだったのかな) ムーミン谷の自然が壊されても、ムーミンとスナフキン意外は割と無関心なのが面白い

        【ネタバレあり】感想メモ 「舞台 ハリーポッターと呪いの子」

        • 読書メモ / 「人を動かす」D・カーネギー

        • ドトールのモンブランが本当に好き。高級菓子店のクオリティとは違っても、栗ペーストが甘すぎず、土台がメレンゲでスポンジがないシンプルさが好みすぎる。一時期メレンゲじゃなくなったことあったよね?戻ってくれて本当にうれしい😭

        • ゲームプレイ記録 / スナフキン:ムーミン谷のメロディ

          あの日の反省_体裁を気にして感謝の表現に歯止めをかけるな

          あのときの反省を忘れないように記す。 昨年、一年間ほど勤めた派遣先の契約終了を申し出た。理由は、社内の組織体制などの変更によって私の業務や責任範囲にも影響がでたため。 自分で言うことでもないけど、そつなく仕事はこなせていたし、社員の人達との関係も良好で、信頼を得ていたと思う(もちろん、派遣社員に期待する範囲での信頼だけど)。 私も社員の人達にはとても感謝していたし、契約終了にあたってその部分は惜しいと思っていた。 社員のひとりは私が去る時に「本当に寂しい」と涙してくれ

          あの日の反省_体裁を気にして感謝の表現に歯止めをかけるな

          遺伝子検査したら、お前は筋肉付きにくくて痩せにくい体質だからたんぱく質とって筋トレしろって結果だった。もうやってるが。

          遺伝子検査したら、お前は筋肉付きにくくて痩せにくい体質だからたんぱく質とって筋トレしろって結果だった。もうやってるが。

          大宮は自分の好きな店が軒並みある理想郷でした。メルヘン、ビアードパパ、シャトレーゼ、しゃぶ葉、サイゼ、スリコ…住んだら最高だけどまじで大宮から出なくなる。

          大宮は自分の好きな店が軒並みある理想郷でした。メルヘン、ビアードパパ、シャトレーゼ、しゃぶ葉、サイゼ、スリコ…住んだら最高だけどまじで大宮から出なくなる。

          読書メモ/「人生うまくいく人の感情リセット術」樺沢紫苑

          2024/02/10読了 kindle 痛い、苦しいなどは口にするほうが緩和される 笑うことと泣くことはストレスを緩和させるが、怒りはかえってストレスを増幅させる 「あきらめる」とは、対処できないと明らかにして対処をやめるというポジティブな選択。どうにもならない大きなストレスは、抗わず受け入れた方がよいことがある。大病など。 6時間未満の睡眠は命を削る。→これは自分だけでなく家族についても気を付けたい。

          読書メモ/「人生うまくいく人の感情リセット術」樺沢紫苑

          今、これまでの人生で一番メンヘラかもしれない

          すべてはタイトルのとおり。 前に書いた親の高齢化を実感してから、「自分はクズかも」というメンヘラ思考が止まらない。 文字に起こすことで少しでも整理して落ち着けるか。さらに沼るか。書いてみないと分からないのでとりあえず書く。 来月で31になる。既婚子どもなし。結婚して少し後に正社員から派遣社員に転換した。ほぼ在宅で定時退社の毎日。 なぜ派遣社員になったか。 その当時は自分にとっての最適解だと思った。会社の人事評価制度が腑に落ちなくて、仕事を頑張りたいとは思うけど昇格が見えて

          今、これまでの人生で一番メンヘラかもしれない

          好きな漫画紹介

          好きな漫画について。記録程度にさらっと紹介します。 傾向として、日常系のほのぼのしたもの、リアルに共感できるものが多いです。 大人になってからジャンプなどの少年漫画は読まなくなりました。 また人間関係のしんどいいざこざとか、暗い展開はストレスを感じてあまり好みません。 パステル家族 comicoで連載されてたWeb漫画。 最近完結したばかりです。 まさに日常系のほのぼの漫画といったところ。 登場人物はモブを含めほとんど優しい良い人たちで安心して読み進められる。 作中で「働

          好きな漫画紹介

          夜の飲みはまだいいんだけど、お昼は1人がいいんだよなぁ〜〜〜まじで。1人の時間があるかどうかで、その日の疲労度が全然ちがうのよ。

          夜の飲みはまだいいんだけど、お昼は1人がいいんだよなぁ〜〜〜まじで。1人の時間があるかどうかで、その日の疲労度が全然ちがうのよ。

          今日はピクミン2クリアした記念日。子どもの頃の自分よ、ようやくこの日を迎えたぞ

          今日はピクミン2クリアした記念日。子どもの頃の自分よ、ようやくこの日を迎えたぞ

          弁当持っていった日に限ってお昼誘われる法則

          弁当持っていった日に限ってお昼誘われる法則

          私の青春「夢小説」に思いを馳せる

          漫画やアニメにどっぷりとハマっていた学生時代。 オタク友達同士で語り合うほか、二次創作絵を書きあったり漫画の音読会をしたり。 なかでも私を沼に引きずり込んだのが、「夢小説」でした。 今でもあるのだろうか、「夢小説」。 二次創作のひとつのジャンルで、漫画(など)の世界に「自分」を登場させて、キャラクターと恋愛したり友情を築いたりする。 冷静に考えると大変おこがましく恥ずかしいようにも思えるけど、それを忘れるほどとにかくハマっていた。読むだけでなく、書くのも。 インターネット

          私の青春「夢小説」に思いを馳せる

          子どもの頃怖くてクリアできなかったピクミン2、Switchで再挑戦してるけどやっぱり怖い。とりあえず借金返済したが、本番はここから…

          子どもの頃怖くてクリアできなかったピクミン2、Switchで再挑戦してるけどやっぱり怖い。とりあえず借金返済したが、本番はここから…

          親がおじいちゃんおばあちゃんになっていくこと

          最近一番心が動いたこと。 年明けに久々に実家に帰ったとき。 父の頭髪は白髪混じりになり、母はなんだか小さくて化粧っ気がなくなってた。 口を開けばいつも通りなんだけど、「もう67なのよね。おばあちゃんだわ」 正確な年齢を知らなかったので、67なんだと内心びっくり。私、母が36,7くらいのときの子どもでした。 夜、家に帰って寝床についたとき。「もう67なのよね」が頭のなかで繰り返され、全然眠れず。めちゃめちゃ涙がでた。ここ数年でこんなに泣いたことないってくらい。そのときは生理前

          親がおじいちゃんおばあちゃんになっていくこと