マガジンのカバー画像

40代からの「疲れないカラダづくり」

8
運営しているクリエイター

#ジョギング

走るのが苦手だった私が、フルマラソンを完走した話。

走るのが苦手だった私が、フルマラソンを完走した話。

6時間59分07秒。
私のフルマラソン完走記録だ。制限時間は7時間、あと1分遅かったら失格になっていた。

私は持久走が大の苦手。高校3年のときの持久走大会では、クラスで後ろから2番目だった。そんな私が、フルマラソンを完走する日が来ようとは、夢にも思わなかった。

走り始めたきっかけは、近所のジムの閉館だ。20代のころは、夜中まで働く不規則な生活をしていたため、たちまち体重が増加。怠惰な体をこのま

もっとみる
40代からの「疲れない体づくり」#7【2022年の振り返り】

40代からの「疲れない体づくり」#7【2022年の振り返り】

新年あけましておめでとうございます。
随分、久しぶりの投稿になってしまいました。

今日は、2022年に取り組んだことを振り返っておきたいと思います。これまでに、学び、生活に取り入れたことは以下の通りです。

それでは、まず、運動面から。

ジョギングは、週2〜3日のペースで継続しています。1回につき走る距離は4〜5km程度です。夏のうちは、早朝走っていましたが、冬になってからは、生活リズムに合わ

もっとみる
40代からの「疲れない体づくり」#2  【ジョギング編】

40代からの「疲れない体づくり」#2 【ジョギング編】

ポイントは、代謝を上げること

前回の投稿から1週間が経ちました。まずは本を読み、これから実践することを考えました。疲労の原因は、年齢とともに代謝が下がり、体内の疲労物質を外に排出する力が弱まってしまうこと。それで、日々の疲れがとれにくくなってしまうのです。つまり、代謝が上がれば、疲れが溜まりにくくなり、回復力も上がるということです。

ジョギングは始めやすく、
続けやすい

そこで、まず始めよう

もっとみる