見出し画像

人は逆境からも回復し成長する

・自分の中の違和感
・なんか満たされない
・何のために頑張るのか
・このまま過ごして何か起きるのか

そういう感情を多くの方が経験していることでしょう。

ここでちょっと
震災からの復興
をイメージしてみてください。

人間は無力ではなく
人はどんなに過酷な体験があっても
そこから成長していける。

PTG
PTGという理論はPTSDの反対って感じで
「心的外傷後“成長”」といって
衝撃的な体験で
激しく傷ついたことがあっても
その後素晴らしく成長することがある
という理論です。

大震災、戦争、ウィズコロナ時代

自分が信じていた世界が
揺らぎ崩壊しても

また新しい意味を見出すことが
PTGにつながると言えます。

東北出身の
メジャーリーグ大谷選手や
千葉ロッテ佐々木投手の
今の活躍を見て
私たちはなんだか嬉しくなりますよね。


死生観
安心できる人間関係
感謝の気持ち
ライフスタイル

それらは
変化していい
自分で選んでいい!

辛いことも
自分の身に起こったことは
自分にとって意味のある出来事で
気づきをくれ
成長つまり今の小さな幸せに
つながっている。

PTG
これなら
明日の自分に自信が持てます。


▶︎ココロノリロン
心理学記事まとめ(年内全て無料で読めます!)
https://note.com/kokororiron/m/ma2e215db416a

▶︎公式LINEではEFTタッピングセラピーの情報
https://lin.ee/J0GXRZX
EFTは感情のツボ療法。ネガティブな感情にトントンするだけ。思い込みを解放する方法です。
▷お友だち追加特典
「不安で何もできないとき」のタッピングのやり方
「EFTセットアップフレーズ」
無料プレゼント。

ぜひお友だち追加して受け取ってください!
https://lin.ee/J0GXRZX


この記事が参加している募集

#スキしてみて

526,895件

サポートいただけましたら、お一人おひとりの心の安全基地を守る活動に役立てます!