見出し画像

「人はなぜ怒るのか?」怒りを知って、怒りを遠ざける。

怒り
 
について。
 
日常を過ごす際。
怒って過ごしたいですか?
それとも、怒らないで過ごしたいですか?
 
と聞かれたら、やはり、
怒らないで過ごす方がいいに決まっている。
という答えが返ってくると思います。
 
その為には、
怒り
というものを、良く知る必要があって、
なぜ、怒りが出来上がるのか?
という事が分かっていれば、
対処法も分かる。
 
というわけで、
今日は、怒りについて。
書き込もうかなと思います。
 
 
まずは、
怒り
が出来上がる過程です。
 
怒りが出来上がる原因は、
期待する結果が起こらない事
受け入れられない現実
にあります。
 
誰かに何かを頼んだとして、
期待する結果が起こらなかったとき。

例えば、
声を掛けたとして、返事をしてくれないとか。
何かをしてあげたのに、感謝がないとか。
怒りが出来上がるのには、
何らかの期待があります。
 
更に、もう一つ。

これも、期待と同様ですが、
受け入れられない現実です。
起こった現実について、受け入れることが出来ない場合。
怒りになります。
 
例えば、
あなたが何かを我慢していたとして。
それを我慢していない人の事を、受け入れられない。
とか、
何かの災害で、何かを失った。
のであれば、その現実を受け入れることが出来ないとか。
そういう受け入れられない出来事が、
怒りや、悲しみに形を変えています。
 
怒りが出来上がる過程は、
こんな感じ。
 
もし、怒りを遠ざけたければ、
期待しない。受け入れる。
これだけです。
 
期待しないというと、冷たく感じるかもしれませんが、
期待しないという事は、
あなたの起こす行動すべてが、自発的であり、
何の見返りも求めていない必要があります。
 
100%誰かのために行動をしなければならないという事。
 
1%でも見返りを求めていたら、期待になります。
 
そういう意味での、期待しないです。
 
 
怒りが出来上がる過程。
ここまで、記載しましたが、
現代社会を見て下さい。
 
沢山の、怒りや、不満。
何となく、感じませんか?
 
テレビを見れば、
怒り、不満。
多いような・・・(゚Д゚;)
 
この、社会の怒り。不満。は、
何の期待によって、できているんだろう?
って思ったんです。
 
それは、
正しさ
かなと・・・。
 
僕たちは、生まれてから、
正しいという事をたくさん、教わって来て。
 
これは良い。これは悪い。
そうやって、沢山の思考が出来て。
その思考で社会が出来上がっている。
 
正しいことをする、一番の人物と言えば。
正義のヒーローです。
正義のヒーローは、正義を守るために。
怒っているし。悪者を倒すために頑張っている。
期待する何かを達成するために、
顔をしかめっ面にして、頑張っている感じ。
 
あくまでも、印象ですが、
現代社会では、このヒーロー像が、
凄い影響を与えているような感じがするんです。
 
逆に、悪者。
イ~ヒッ、ヒッ、ヒッ~(゚∀゚)
って、いつも笑っている。
 
やっていることは別として、
悪者は、何も期待していないから、
いつも笑っている。
そして、何も感情を抑え込んでいないから、
正しいという事もない。
 
心の状態でいえば、
見習うのは、悪者の方かな?
って思うんです。
 
あ、あくまでも、心の方ですよ(^▽^;)
 
いつも怒っている正義の味方。
 
いつも笑っている悪の勢力。
 
状態だけで見たら、悪の勢力いいじゃない(;゚Д゚)
って思いません?
 
人の中には、
様々な正しいがあります。
もちろん、悪の勢力にも、正しいがある。
 
正義のヒーロー、悪の勢力、違っているのは、
その正しいに、期待しているか?

誰かが正しくない場合に、期待していれば、怒りになるし、
期待していなければ、怒りは起こらない。
 
あくまでも、正しいというのは、自分自身の問題です。
 
起こった現実をありのまま、受け入れている、
悪の勢力の方が心が広く見えてきませんか?
 
心の状態を考えれば、
悪の勢力の方が、最先端かなと思う。今日この頃。
 
あ、何回も言いますが、
悪いことをしている人を、良いと言っているわけではありません。
 
心の状態です。
 
ちょっと、最近、正しいを強要しすぎていないかな・・・。
って思って、
その正しさが、自分の首を絞めていないかな・・・。
と感じたので。
記載しました。
 
良いと思うところは、どんなところからでも取り入れる。
広い視野を持つことは、可能性を広げることに繋がります。
 
未来は、その可能性の中からしか、出来上がりません。
 
良い、未来になりますように。


一人でも多くの人が楽しく生きる
そんな世界にしたくて
発信しています
応援していただけると嬉しいです
(*´ω`*)


【YouTubeで1分の哲学を投稿しています。】
1分の哲学チャンネル
https://www.youtube.com/channel/UCqtrx3d3a4oZ6pr-6Jn-8lQ
チャンネル登録が僕の励みになります。


【自己紹介記事】
https://note.com/kokokosukekeke/n/n599fa2b9bf57?magazine_key=mcf5a533df71e


【過去記事一覧】
https://note.com/kokokosukekeke/n/n944298292a0b?magazine_key=mcf5a533df71e

【電子書籍出版していますので、ご興味ある方は、読んでみてください。】

よむくすり
https://www.amazon.co.jp/dp/B08HPS8JLG
またよむくすり
https://www.amazon.co.jp/dp/B08HW1S346
またまたよむくすり
https://www.amazon.co.jp/dp/B08HXGLM4G


 【お仕事の依頼はこちらから(ココナラサイト)】

元警察官が疑問、相談、質問に答えます。
https://coconala.com/services/1574962

家づくりの疑問に答えます。
https://coconala.com/services/944175

悩み事、解決します。
https://coconala.com/services/973563

サポートしていただいたお金は、世界が良くなることに使います。使ったお金が良い世界を作っていく。より良い世界にしていきましょう。