見出し画像

仕事がなくなるのは良いこと。

仕事

について。

 
早速ですが、
仕事の目的は、何だと思いますか?
 
人の役に立つこと。
人を喜ばすこと。
あとは、生きていくため?
生活していくため?
 
なんて人もいるかもしれません。

 
でも、今日、記載するのは、
生み出すものの目的ではなくて、
 
仕事の最終形態。
 
についてです。

 
何言ってんの?
という感じですが、
 
毎度、何言ってんの?という事を記載しているので、
 
世界をちょっと違った視点から見る、
ということも、いいかなと思って、こちらに記載しています。
 

僕は、仕事の存在価値は、

困りごとの解決
喜びの創造

この二つに集約されると思っていて。

 
この二つの目的のために、仕事がある。
と思っています。
 
では、この仕事は、どのようにするのか良いのか?
ということ。
 
仕事に対する取り組み方です。

 
最初に結論を言ってしまいますね。

仕事を無くすようにすること。

です。
 
???
は?
 
益々、意味不明。
 
仕事を無くすように、仕事をする⁉( ゚Д゚)

 
ここから説明です(‘ω’)ノ
 
仕事をする人の多くは、
自分の欲求を元にしていて、
 
あれがしたい、とか、これがしたいとか
だから仕事をするんですよね。

 
だから、欲求を叶えるために仕事が必要。
仕事がないと、欲求を叶えられない。
 
仕事=欲求を叶えるもの
 
という図式になります。

 
その欲求は、
 
お金を得る。でもいいし、
誰かに喜んでもらう。でもいいし、
人生を良いものにする。でもいい、
 
何らかの、自分の欲求を叶えるために、
仕事が必要だという事になります。

 
でも、その視点から見ていると、
仕事がないと、欲求が叶えられない。
 
仕事=絶対
 
になってしまいますよね。

 
そうすると、個人にとっては、
個人の視点から見れば、
仕事はあったほうが良い。
 
無くなると困るもの。
になる。

 
最初に言った、仕事の目的
困りごとの解決。
喜びの創造。
のうち、
 
困りごとがなくなることが、
仕事をする側にとって、困るという事になる。
 
世の中に喜んでいる人が増えるという事が、
仕事をする側にとって、困るという事になる。
 
・・・・。

 
かなり、訳わからなくなってくるのですが・・・(;^ω^)

 
ちょっと整理すると、
「仕事がある」という事は、
 
この世の中に、困っている人がいるということで、
喜びが欲しいと思っている人がいるということで、

 
「仕事がない」という事は、
 
この世の中に、困っている人がいない、
喜んでいる人しかいない
 
ということになる。

 
全体的な視点で見ると、
仕事がない状態の方が、良い感じしませんか?

 
ある研究では、今後の10年~20年で、
今ある仕事の、半分がなくなる。
 
という結論がでていて、
 
いつ自分の仕事がなくなるか?
みたいな、不安を煽っています。

 
でも、よくよく考えてみてください。
今ある仕事がなくなるということは、
絶対にいいことなんです。

 
今ある仕事がなくなるという事は、
今ある仕事以外のことが出来るようになるという事。
以前の困りごとは解決されているという事。

 
今の能力だけ見たら、
出来ないという結論にしか至りませんが、
 
人間は成長するもの、仕事がなくなったら、
新しい何かを作り出すものなんです。

 
以前に使っていた時間を、
新しい何かに使うことが出来るということ。

 
これまでの歴史でも、そうでした。
産業革命もたくさんの仕事を無くしましたが、
 
多くの幸せを作ったり、
多くの人の困りごとを解決することになりました。

 
全体の規模で見れば、仕事がなくなるという事は、良いこと。
 
仕事を無理に作り出そうと思うから、無理が出る。
今の仕事をそのまま残そうとするから、無理が出る。

 
仕事を無くすという視点に立つ。
ということは、

「新しい仕事を生み出すこと」
「豊かに暮らすこと」

に繋がるものだと思います。

 
だから、常日頃から、
仕事をするときには、

今の自分の仕事を無くすためにどうするか?
今の自分の仕事をどうやってなくすか?

を考えて仕事をする。

 
そういった視点は、
とても大事な視点かなと思います。
 
「仕事を無くすために、仕事をする。」

そういう視点からしか、
新しい何かは生まれないのかもしれません。
 
仕事をしたくないから、仕事を無くすのではなくて、
仕事をたくさんしたいから、仕事を無くす。

 
・・・・。
ほんと、最後だけ見ると、意味不明・・・(^▽^;)


一人でも多くの人が楽しく生きる
そんな世界にしたくて
発信しています
応援していただけると嬉しいです
(*´ω`*)


【YouTubeで1分の哲学を投稿しています。】
1分の哲学チャンネル
https://www.youtube.com/channel/UCqtrx3d3a4oZ6pr-6Jn-8lQ
チャンネル登録が僕の励みになります。


【自己紹介記事】
https://note.com/kokokosukekeke/n/n599fa2b9bf57?magazine_key=mcf5a533df71e


【過去記事一覧】
https://note.com/kokokosukekeke/n/n944298292a0b?magazine_key=mcf5a533df71e

【電子書籍出版していますので、ご興味ある方は、読んでみてください。】

よむくすり
https://www.amazon.co.jp/dp/B08HPS8JLG
またよむくすり
https://www.amazon.co.jp/dp/B08HW1S346
またまたよむくすり
https://www.amazon.co.jp/dp/B08HXGLM4G

サポートしていただいたお金は、世界が良くなることに使います。使ったお金が良い世界を作っていく。より良い世界にしていきましょう。