見出し画像

人は、なぜ占いが好きなのか?

占い
 
について。
 
占いと聞くと、
当たるも八卦、当たらぬも八卦、
 
まあ、そんな存在。
 
占いで、「今日は良いことがあるでしょう。」
なんて聞くと、少しいい気分になる。
 
不思議ですよね。
 
今日はその
占いです。
 
なぜ、人は占いが好きなのか?
 
 
元々、人は、知ることが好きな生き物です。
だから、クイズ番組は人気がある。
問題があって、その問題の答えがある。
 
人は、答えを見つけるのが好きなんですね。
 
だから、
何か物事が起きると、
その理由を知りたいと思う。
 
もう、それは、本能的なもの。
知りたいという欲求です。
 
 
占いは、その知りたいという欲求を満たすものだから、
好まれるんです。
 
例えば、今日、良いことがあった。
占いを見てみたら、良い運勢になっていた。
 
すると、
良いことがあった理由が見つかる。
 
逆もそう、
悪いことがあった、
占いを見てみたら、悪い運勢だった。
 
すると、悪いことがあった理由が見つかる。
 
といった具合です。
 
人は、
何らかの理由、原因を見つけることで、
納得できて、
自分の心に受け入れることが出来る。
 
自分の心に受け入れることが出来ると、
心はざわつくことがありません。
 
最終的な目的は、受け入れるための理由探し。
 
占いは、その為に、ちょっとだけ、
役に立つという事です。


今日一日が始まって、
その時は、今日一日がどうなるか分からない。

不安だという事です。

そんな時、
大丈夫ですよ。とか、
これに気を付けよう。とか、

そういう理由を提示することで、
不安を受け入れることが出来る。

という感じ。

 
 
更に、ちょっと、違う例えで、
 
例えば、
嫌いな人がいるとする。
 
血液型診断をしたら、
自分との相性が悪かった。
 
原因が分かって、安心する。
 
とか、
 
頭が痛くて、病院に行く、
 
お医者さんに診てもらって、
原因を教えてもらうと安心する。
 
等々、全て、原因、理由を知りたいから。
 
 
なんですね。
 
逆に、原因が分からないと不安なので、
どんなことでもいいから、
原因、理由を探そうとします。
 
 
 
人は、受け入れるという事がしたいために、
様々な理由を探しています。
 
占いや、血液型診断等は、
人の事を、理解したつもりになって安心したい。
自分の事を、理解したつもりになって安心したい。
 
という気持ちから、ついつい好きになってしまうもの。
安易に納得できる材料となるものです。
 
占いや、血液型診断等が悪いと言っているわけではなくて、
人間は、自分自身の心に受け入れるために、
 
様々な根拠とか、理由とか、原因とか、証拠とか。
そういうものを必要としているということ。
 
そういうことを、知りたいと思っているということ。
 
それは、学校で習ってきたから、
自然に身についてしまっているものなのですが・・・。
 
多くの人は、受け入れるために、
証拠や、根拠や、理由等々、必要とするようになります。
それが、現代的に言えば、
大人になるという事。
とも言えます。
 
但し、
理由、根拠、証拠がなければ、受け入れられない。

というのは、少しもったいないような気がしませんか?

僕たちが知っている、この世界の知識なんて、
ほんのごく一部でしかありません。

その知識の中で、受け入れる、受け入れないを決めていては、
結局は、ほんのごく一部の知識の中でしか生きられない。

 
ありの~ままの~♪(アナと雪の女王(=゚ω゚)ノ)
って、ありましたよね。
 
たまには、理由、根拠関係なしに、受け入れるってのも、
ありじゃないかと思う。
 
ありのままの出来事を受け入れて、
今、自分がどうするか。
という事だけを考える。
 
占いという原因探しは、
ちょっとだけ、人間の本能にうったえかける、麻薬みたいなものです。
 
受け入れるために、
その原因、理由、証拠を探すのは、
実は、近づいているようで、
離れているような気がします。


一人でも多くの人が楽しく生きる
そんな世界にしたくて
発信しています
応援していただけると嬉しいです
(*´ω`*)


【YouTubeで1分の哲学を投稿しています。】
1分の哲学チャンネル
https://www.youtube.com/channel/UCqtrx3d3a4oZ6pr-6Jn-8lQ
チャンネル登録が僕の励みになります。


【自己紹介記事】
https://note.com/kokokosukekeke/n/n599fa2b9bf57?magazine_key=mcf5a533df71e


【過去記事一覧】
https://note.com/kokokosukekeke/n/n944298292a0b?magazine_key=mcf5a533df71e

【電子書籍出版していますので、ご興味ある方は、読んでみてください。】

よむくすり
https://www.amazon.co.jp/dp/B08HPS8JLG
またよむくすり
https://www.amazon.co.jp/dp/B08HW1S346
またまたよむくすり
https://www.amazon.co.jp/dp/B08HXGLM4G


 【お仕事の依頼はこちらから(ココナラサイト)】

元警察官が疑問、相談、質問に答えます。
https://coconala.com/services/1574962

家づくりの疑問に答えます。
https://coconala.com/services/944175

悩み事、解決します。
https://coconala.com/services/973563

サポートしていただいたお金は、世界が良くなることに使います。使ったお金が良い世界を作っていく。より良い世界にしていきましょう。