見出し画像

結婚して4ヶ月目の一人暮らしと元彼の存在

結婚して4ヶ月経った私は一人暮らし

これだけだと、もう離婚か?と思われるだろうがそうじゃない

相手(夫)は外国人で入籍後、一緒に住めるようにビザの申請手続き中なんだ

一緒に居たくてもいれない

だからそれまで私は一人暮らし

少しずつ家具や家電を揃え、2人で生活できる未来を想像しながら待っている

わくわくする気持ちと、一生を共にするという責任感が同時に押し寄せる

そんな日も数ヶ月続き、ふとLINEを整理していた時、元彼のアイコンが

赤ちゃんの画像になっていた。そこで私は目に留まり、元彼のことを思い出し始めた

私が振った相手

結婚まで考えていて赤ちゃんは何人ほしいとまで話をしていた相手

その彼は今、新たにパートナーを見つけ結婚し、子どもに恵まれている

正直、、なんとも言えない感情になった

当時は本当に好きなのか、それともただ寂しくて誰かと一緒にいたくて元彼といるのかがわからなかった

そこで私ははっきりした答えが出ないまま、曖昧に別れを告げてしまった

別れてから何度も会いたくなった

でも自分の気持ちがわからなかった

相手を大切にできる自信もなかった

ずっと何年も付き合って本当に大事にしてもらっていたのに

私は自分のことしか考えず最後別れてしまった

一枚のアイコンで数年の過去を思い返して寂しくなっている私

元彼とどうこうしたい、ではない

相手のことを考えず、関係を終わらせると結果、自分が

後悔し悔いが残ると学んだから

だからこの学んだことを無駄にしないためにも

これから生活する中で、大切な人にちゃんと誠実に対応したいと

大切にしようと決めた

何か失敗したと思う過去があるならそこから学んだことを活かせば本当の失敗ではないと。そして年をとって学んだ先に、もし素敵な人柄になれたら、それまでのすべてのことに感謝できるんじゃないか。

今はそう考えてる



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?