見出し画像

棚田と夕陽が映えるまち

どうも愛媛県東温市の協力隊イワハシです。温かく感じる日が多くなってきて、東温市の山間部の景色も変化しています。今はもうすぐ田植えに時期なので各所で棚田に水が貼られていってます。

画像1

画像2

この2枚の写真は東温市の井内地区で撮影したものです。井内地区は井内米というブランド米の産地。県道210号線沿いを久万高原町方面に進んでいけば、こういった棚田が広がる景色が見れます。

お次はこちらの写真です。

画像3

画像4

こちらは東温市の川之内という地区の日浦という場所で撮影しました。風が吹いていなかったことが幸いし、ウユニ塩湖のようにうまく雲が反射して撮影できました。

河之内地区では、穂田琉米というお米がブランド化されています。井内と河之内という2つの棚田がある地区にブランド米があり、どちらも食べたことがありますが本当においしいです。こういった美しい棚田が広がる地域で育ったお米ということを知ってもらえれば、よりおいしく感じるのではないかと思います。

どの写真も僕がiPhoneで撮ったものですので、写真が趣味という人だったらもっと綺麗に撮影できると思います。撮影してSNSに上げまくってください(笑)僕がいいねを押しにいきます〜

オススメの撮影時間は夕方5時〜6時くらいがいいと思います!夕陽が落ちる直前を狙っていきましょ〜

<おわり>
日本の原風景


サポートして頂ければ、そのお金でいっぱいご飯を食べます。(本当は将来のゲストハウス経営の為の軍資金にします。)