見出し画像

とうおんフォトコンテストに作品を出してみました!

こんばんは、愛媛県東温市で地域おこし協力隊をしていますイワハシです。今日は午前中にyoutubeの撮影があって東温市内を散策しておりました!

画像1

東温市は市街地もありますが、車で数分走るだけで自然豊かな場所が広がっていて写真を撮るにはうってつけのスポットが多く存在します。自然と都会がここまで共存しているというのも珍しい光景なのかなと思います。

そんな光景が広がっているので、yotube撮影の合間に僕も写真撮影をしてました〜撮影されて自分も撮影をするという状況です。マルチタスクをこなす多動力の体現者ですね。

ホリエモンがなぜよくTwitterで怒っているのか教えて欲しい。

画像2

東温市内の中山間地区だったらインスタ映えスポットはなんぼでもあります。この前、広報の方に教えてもらったんですけど、映える写真を撮ったらばえばえのばえっていうらしい。

ばえばえのばえな写真が撮れたらエモエモのエモになるんですって、流行ってるかは知らないです。

そんな言葉が生まれるほどバエバエな地域なので、こんな催しが行われます!

とうおんフォトコンテスト2020

東温市をテーマに、人、自然、料理など地域の魅力が伝わる写真をSNSで募集して盛り上げましょうやって話です。東温市の学生団体が主催してます。いいですね〜若者が地域を想ってこんな活動をしているなんて素敵やん。

※今の若者は「素敵やん」の一言であの有名な人物を連想しないんでしょうね。ヘキサゴンとか知らない世代がやってると思います、たぶん。

そんなイベントを主催している団体があると知り、僕も協力しようと撮影してみました!

なんでカマキリ?と思われそうですけど、半沢直樹で熱演されていた香川照之さんがカマキリが好きらしいのでコレにしました。フォトコンテストって言われてるのにハッシュタグでめっちゃ文章を書いてます。

フォトって意味、理解しているのかな?このおっさんと学生に思われそうですが、コレまでの投稿全部に文章を載せているのに今回だけ真面目に写真だけ載せるとこれまでの老舗のフアン達に申し訳ない。

※フォロアー数が劇的に少ない

賑やかし程度にしかならないですが、なんかしらの効果があれば良いんですけどね〜

ちなみにフォトコンテストの受賞者には景品もあるそうなので、お近くのキャメラ好きの方々、ぜひ参加してみてはいかがでしょう

■主催団体のインスタはこちら

<おわり>
ちなみに僕はスマホで撮影しました。一眼持ってない(笑)

サポートして頂ければ、そのお金でいっぱいご飯を食べます。(本当は将来のゲストハウス経営の為の軍資金にします。)