見出し画像

✨自己紹介③✨

みなさん、おはようございます\(^o^)/
高木皐(たかぎこうき)です🍫🍰

今回は自己紹介の最終章として
大学卒業後、上京したてから現在までのお話をさせていただきます(≧▽≦)

☆新社会人になって☆

3月に大学を卒業し、東京へ引っ越して、4月になりいざ入社式を終え、新人研修に入ろうとした瞬間・・・
なんとコロナが流行り始めてしまい、人生初というか日本初の緊急事態宣言が出てしまいました( º_º )
研修もできず、緊急事態宣言が明けるまで自宅待機になってしまいました(泣)
上京してきたばかりで友達もおらず、外に出れなかったため、最初の一ヶ月はNetflixやアマゾンプライムなどを予約し時間を過ごしていました!!
しかし、一ヶ月で飽きてしまった結果、将来のために「簿記3級」の勉強を始めました!
緊急事態宣言も一時的に解け、6月から研修が始まって仕事も本格的に始まってしまいましたが、一度勉強を始めて途中でやめるのも嫌だったので働きながら休憩時間や出勤前にコツコツ勉強をし、その年の12月に「簿記3級」
を取ることができました
やっぱりなんでも「継続」することが大切だなと学びました(≧▽≦)

☆やっと始まった仕事☆

待ち望んでいた仕事が始まったものの、飲食店はコロナの影響を強く受け、売り上げがほとんだありませんでした、、、
そのため、アルバイトの方を入れてあげることげできず、正社員のみでシフトを回すことになっておりとても大変でしたが逆にやることが多かったため経験にはなりました!!

☆人生の決断☆

社会人になって初めてのボーナスが入ってきてたのですが、飲食業界だからか、友達と比べ10分の1ほどしかなく、5、6年目の先輩方ですら僕とそれほど変わらないボーナスと給料を見て、仕事を辞める決断をし、友人に相談に乗ってもらいつつ、ITに関わる仕事に転職しました!!!
現在では飲食で働いていたころに比べ、月収は5万ほど上がり、就業時間もほぼ半分になるという生活で将来のために使える時間が増えてとても充実した日々を送っております

☆最後に☆
これで3部にわたって書いてきた自己紹介は終わりです!!
ある程度、僕がどんな人でどんな人生を歩んできたかはみんなに知ってもらえたと思うのでこれからは僕の趣味で会ったり好きなことを投稿していこうと思っています✨
もっともっと僕のことを知っていただくために投稿していくので、今後の記事を楽しみにしていただけたらと思います!!!!

ここまで読んでいただきありがとうございました


この記事が参加している募集

自己紹介

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?