やまもと こうじ

Koji Yamamoto's note for Policy (or Po…

やまもと こうじ

Koji Yamamoto's note for Policy (or Political) Debate 滋賀県湖南市におります。

最近の記事

今の湖南市長が、正当な市長なのか明確ではない。。

 今年(2023年)の2月に、湖南市の生田市長の関係する政治資金に関して、法に触れる可能性のある行為が報道されていました。これについて考えようと思いつつ放置してしまっていたのですが、ようやく考えてみましたので書きます。  この報道として京都新聞が詳しいので京都新聞(2月10日、同18日、同27日)を参照しております。  これらの報道の内容が事実なら、いくつかの行為が犯罪に該当して、処罰される可能性がある、と理解しています。具体的にはこの記事の末尾に付記として書いておきます

    • ワカモンラウンド行ってきました!

      湖南市で開催された、ワカモンによるワカモンのためのイベント、ワカモンラウンド(#001センキョ、3月29日)を観覧に行ってまいりました!楽しかったです。 ワカモンじゃないのにお邪魔してすみません。。。 詳しくは谷畑前市長のFacebookの↓の投稿を見てください。(変装して出席者の写真を撮り、その写真を無断で無制限公開なさっていて、それはどうかと思うけれど。。。) https://www.facebook.com/permalink.php?story_fbid=pfbi

      • 湖南市議会会派「WAKU²プロジェクト」の市政報告会に行ってきた(2023年、冬)

        ※2月5日に少し追記しました。 湖南市議会の会派、湖南WAKU2プロジェクトというのがありまして。中土議員と柴田議員の会派なんですが。その会派の市政報告会「WAKU2ミーティング」に行ってきましたー! 結構たくさんの方が来ていました。以前と同様に、参加者同士で自己紹介して、そのあと市議のおふたりから12月の議会の報告があって、さらに参加者の質問・意見におふたりが答える時間もありました。 私からは以下のような意見を伝えました。 そんなワクワクなミーティングでした。

        • パブコメ送りました:湖南市読書バリアフリー計画(素案)

          わりと湖南市にパブコメ送りがちな人、やまもとです。 またパブリックコメントを送りました。湖南市の、いわゆる読書バリアフリーに関する計画案についてです。案は以下のようなものです。 私、図書館協議会の公募委員だったこともあり、さらに今でもちょくちょく協議会を傍聴したりしていることもあり、これには関心大なのです。 ではパブコメという名の私の愚見を、さらしてみます!! よろしくお願いしますね、湖南市さん!

        今の湖南市長が、正当な市長なのか明確ではない。。

          監査請求しました:湖南市政倫審で、市の顧問弁護士は審査してよいか?

          (※3月24日一部修正しました。規則の条番号を正しました。) 湖南市職員の行為につき監査請求しました。 何の件かと言いますと、政倫審の件です。以前、以下のエントリで書いた件。 選挙ビラでの「代筆」の問題点? 湖南市政治倫理審査会にかかる案件について 市議選の候補者が選挙ビラで、市長のメッセージを「代筆」していた、という件です。これについて市の政倫審で審査されております。 この議論に加わっている弁護士さんが、市の顧問弁護士のようなのです。さあそれでよいのか。

          監査請求しました:湖南市政倫審で、市の顧問弁護士は審査してよいか?

          湖南市議会会派「WAKU²プロジェクト」の市政報告会に行ってきた

          昨年(2021年)の市議選を受けて、議員のうち中土さんと柴田さんが、会派「WAKU²プロジェクト」をつくられまして。その市政報告会が、2月19日と21日に開催されました。21日の回に出席しましたー。 めちゃめちゃインタラクティブ、かつ、出席者(一般市民)同士で絡む感じで。よかったです。 私が他の皆さんの前でお二人に伝えたことを以下でメモっておきます。 議会のパワーを増す政治的戦略 市議会で、市長提出議案に対して賛否がギリギリになるようにした方がよい。 また、直

          湖南市議会会派「WAKU²プロジェクト」の市政報告会に行ってきた

          選挙ビラでの「代筆」の問題点? 湖南市政治倫理審査会にかかる案件について

          ※勢いで書きました。あとで修正したり消したりするかもです。 1月28日の湖南市の政治倫理審査会を傍聴してきました。これは、昨年市議からなされた調査請求にかかるもので、対象は森淳議員と大島正秀議員の行為となっております。請求者は、以下の議員です。 赤祖父裕美議員、細川ゆかり議員、副田悦子議員、川波忠臣議員、松井圭子議員、中土翔太議員、柴田栄一議員 情報公開請求で得た調査請求書は以下のようなものです。請求者の自筆部分は隠してあります。 このうち森議員の、いわゆる「なりすま

          選挙ビラでの「代筆」の問題点? 湖南市政治倫理審査会にかかる案件について

          パブコメ送りました:湖南市多文化共生推進プランWith KONAN Plan3(案)

          湖南市に市民の声を届けたい人間、やまもとです。 パブリックコメントを送りました。湖南市多文化共生推進プランの案について、ですね。次期プランの愛称は「With KONAN Plan3」になるようです。案は次のようなものです。 ではでは、恥を忍んで、送った意見をここに記します! 湖南市さん、受け止めてね!!

          パブコメ送りました:湖南市多文化共生推進プランWith KONAN Plan3(案)

          湖南市のパブコメで意見を送りにくくなった…

          前の記事で申しましたとおり、湖南市の、人権総合計画(案)に関するパブリックコメントが実施されていました。 理由はよくわからないんですが、これについては以前より意見を送りにくい態勢だったので、ひとまずその指摘をば。 従前、湖南市のパブコメの際には、様式が定められていて、この様式のWordファイルが市のサイトに置いてあったんです。 現在実施されている他の案への意見募集でもそうなっております。以下のパブコメでは… このサイトの下の方にWord様式がおいてあります。「意見書様

          湖南市のパブコメで意見を送りにくくなった…

          パブコメ送りました:湖南市人権総合計画(案)

          市民の声を市の政治行政に届けたい人、やまもとです。 湖南市の、人権総合計画(案)に関するパブリックコメントが実施されていたんです。この案は、以下のようなもの。 そこでわたくし、意見を提出しました!以下の内容です。さー、恥ずかしいけどさらすぞ~! 人権は「分野別」のみではないこと  本案のp.5には、市民が「他者の権利と自己の権利の意識にずれが生じている」との記述があり、「自己の権利に無自覚」であることの可能性が指摘されています。この部分に関して以下の提案をします。  本

          パブコメ送りました:湖南市人権総合計画(案)

          行政の隠蔽手段としての「個人情報」:湖南市のケース

          要点:湖南市は「個人情報だから」などと事実でないことを理由に情報を隠すことがあるので、職員が情報を出そうとしない場合には常にそれを疑ったほうがよいのではないかと、一定の根拠をもって主張します。 ※2021年10月30日追記:「隠蔽」という言葉が強すぎる、という印象を抱く方は、どうかこれは「正当でない理由で非公表とすること」という意味だとお考えいただければと思います。 わたくし、2020年度の、滋賀県湖南市の障がい者の支援に関する計画の策定委員になっておりました。公募委員で

          行政の隠蔽手段としての「個人情報」:湖南市のケース