マガジンのカバー画像

声の文字おこし

45
音声プラットフォーム『Voicy』にて、こはらなつ本人の声でお伝えしている内容を、文字おこししてご覧いただけるマガジンです。
運営しているクリエイター

2023年5月の記事一覧

制作者の子ども心やワクワクが伝わる!映画シナぷしゅを2回観てきた話

この「声の文字おこし」というマガジンは、音声プラットフォーム『Voicy』にて声でお伝えして…

2回目のデザフェス出展を終えて、褒めたい点と改善点

この「声の文字おこし」というマガジンは、音声プラットフォーム『Voicy』にて声でお伝えして…

子どもが描いた絵にどう反応してる?

この「声の文字おこし」というマガジンは、音声プラットフォーム『Voicy』にて声でお伝えして…

球技嫌いのわたしが中学でソフトボール部に入ったワケ

この「声の文字おこし」というマガジンは、音声プラットフォーム『Voicy』にて声でお伝えして…

わたしは『結果的にポジティブ!』だと気づいた話

この「声の文字おこし」というマガジンは、音声プラットフォーム『Voicy』にて声でお伝えして…

保育中に使っていた”実況”3場面

この「声の文字おこし」というマガジンは、音声プラットフォーム『Voicy』にて声でお伝えして…

「質」を上げるために「量」をこなす!その時に大切なこと。

この「声の文字おこし」というマガジンは、音声プラットフォーム『Voicy』にて声でお伝えしている内容を文字おこししています。声の方がより温度感が伝ってくるかと思うので、よかったらVoicyでも聴いてみてください。文字で読みたい方は、マガジンのフォローをしていただけるとうれしいです。 ※こちらの記事を音声で楽しみたい方はコチラ↓ 今日のテーマについてですが、Voicyさんの日替わりでホーム画面に掲載されるテーマが今日が『#量か質か』だったので、今回は”「質」を上げるために「

自分の強みってなに?と思ったときは

この「声の文字おこし」というマガジンは、音声プラットフォーム『Voicy』にて声でお伝えして…

今のわたしがいるのは”ももクロ”ちゃんのおかげ

この「声の文字おこし」というマガジンは、音声プラットフォーム『Voicy』にて声でお伝えして…

いいなと思ったことは相手に伝える

この「声の文字おこし」というマガジンは、音声プラットフォーム『Voicy』にて声でお伝えして…

わたしの発信の軸について

この「声の文字おこし」というマガジンは、音声プラットフォーム『Voicy』にて声でお伝えして…

子どもの頃の「好き」を、ずっと大切にしてこれた理由

この「声の文字おこし」というマガジンは、音声プラットフォーム『Voicy』にて声でお伝えして…

わたしが保育士として大切にしてきたこと

この「声の文字おこし」というマガジンは、音声プラットフォーム『Voicy』にて声でお伝えして…