見出し画像

#10 自分のために努力できない2


やりたい事も欲しい物も無くなってきて、一緒に過ごしてくれる相手もいないとなると、まあ休日が苦痛だった。いかにして時間を潰すか。

相変わらず特に新しい趣味もないので、今まで好きだったドライブも最早時間潰しでしかない。家でじっとしてられなくて街のショッピングモールに行ってみても欲しいと思う服もない。時には憂さ晴らしで大して欲しくもない、高い服を買ったり。ここ数年は買ってもすぐに手放す服が多かった。何とまあ勿体無い。

時間もお金も使い道がなくて無駄遣いをしてしまった。
そこにまた自己嫌悪。気分は下がるし、お金も減る。

解決方法は分かっている。分かってはいるけどできない。新しい趣味を見つけるか、ともに過ごしてくれる相手を見つける事。

新しい趣味はやっぱり見つからない。と言うか趣味って気付いたら時間を忘れて始めている物であって、事前に色々下調べして初期投資がどんなもんで、どれくらい時間を掛けられそうだからコストに見合って。。。
とかあれこれ考えてしまう時点できっとそれは趣味にはならない。取り敢えず始めてみろと言うけど、興味のない、納得感のない事に時間もお金も労力も掛けたくない。本当に熱量があればそんなことは気にする事もないはずだ。だから自然に見つかるまでは難しいだろう。

めんどくさいなあ自分。

続く


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?