見出し画像

クリエイターが行くジブリの世界!「ジブリパークとジブリ展」in神戸市立博物館

神戸市立博物館で2023年6月25日(日)まで開催中の、
「ジブリパークとジブリ展」へ行ってきました。

今回は、私たち視点で「ジブリパークとジブリ展」のときめいたポイントや撮影してきた写真をご紹介します。

この展覧会は、宮崎吾朗さんが手掛けたジブリパーク誕生の舞台裏や、これまでの仕事・作品振り返ることができる盛りだくさんな内容となっていました!


神戸に遥々やってきたカオナシ

まずは、「なりきり名場面展」からカオナシとの撮影を体験!
千と千尋の神隠しのあのワンシーンを体験することができます。
真顔で撮りたいと思っていたのに嬉しくなって微笑んでしまいました。

後ろの車窓の風景が変わるのがとても素敵でした

※土日祝日は「ジブリのなりきり名場面展」でカオナシの隣に座って写真撮影はできません。平日ご来場者のみ、カオナシの横に座って撮影可能です。
詳しくは、ホームページをご確認ください。

序章となるプロローグでは、ジブリ作品のポスターがずらりと展示されています。
改めて、作品のポスターをじっくり見て絵が素敵なのはもちろん、ジブリの名コピーが目に入ってきます。
「映画を見たい!」と心を動かされれるキャッチコピーはさすがです。

気分はサツキとメイ。
ネコバスに乗って向かう場所は…

誰もが一度は乗りたいと思うのではないでしょうか...
念願のネコバスにいざ乗車!
意外と広い空間のネコバスの車内。
ふわふわの柔らかい座りごごちは、映画で見て想像していた通りでとっても幸せな気持ちになりました。

行き先のこうべの文字が可愛い。
手がむちむちでちぎりパンみたいで愛おしい

1.ジブリがつくる、心がゆたかになる美術館を知る

第1章「はじまりは三鷹の森ジブリ美術館」
宮崎駿さんによるジブリ美術館の構想時のイメージボードや、それらをかたちにしていく宮崎吾朗さんのスケッチや制作資料を見ることができます。
三鷹の森ジブリ美術館が、どのように作られていったかを知ることができました。

ここに注目👀 ときめきポイント!

わたしがグッときた「館主のことば」を紹介します。
ぜひこのパネルは見逃さずに読んでほしいです

「こんな美術館にしたい」
おもしろくて、心がやわらかくなる美術館
いろんなものを発見できる美術館
キチンとした考えがつらぬかれている美術館
楽しみたい人は楽しめ、考えたい人は考えられ、感じたい人は感じられる美術館
そして、入った時より、出る時ちょっぴり心がゆたかになってしまう美術館!

三鷹の森ジブリ美術館 ホームページより一部抜粋

あたたかくて優しくて、それでいて強い想いがここには綴られています。
ホームページにも掲載されていたので、ぜひ読んでみてください。

2.アニメーションができるまでの膨大な作業量に圧倒

第2章「アニメーションの世界をつくる」
宮崎吾朗さんが手がけた、映画作品について知ることができます。
ゲド戦記、コクリコ坂から、劇場版アーヤと魔女の膨大なアニメーションができるまでの参考にした資料や、スケッチを見ることができました。
細かく書き込まれたスケッチは圧巻です。

また、ジブリ美術館で行われた企画展示「劇場版 アーヤと魔女展」が再現されており、スタジオジブリ初の3DCGアニメーション映画「アーヤと魔女」の制作の裏側に迫ることができます。

作品の世界観に落とし込まれた展示空間がとっても素敵!
そして、3DCGアニメーションと聞くとハイテクな印象でしたが、むしろ膨大な手作業であることがわかる内容でした。

3.サツキとメイの家のホンモノの空気を感じて

第3章「アニメーションを本物の世界に」
ジブリパーク「どんどこ森」にある「サツキとメイの家」が実際の1/5のスケールで再現されています。
壁面には、現地の写真が展示されており、本当に人が住んでいるかのような空気感を写真から感じました。

日本の伝統的な古風な住宅洋風な建物との2面性がある、和洋折衷型が特徴的なお家が素敵です。

日当たりの良い書斎にクローズアップ
ステンドグラスのカラフルな窓が可愛い
サツキとメイの足音が聞こえてくる縁側

4.ジブリパークの裏側を知る

第4章「ジブリパークのつくりかた」
ジブリパークの制作過程や、どのように考えて、描かれて作られていくのかを知ることができます。

ここに注目👀 ときめきポイント!

ネコバスやアリエッティなどのスケール模型の展示台のマークに注目!
ワレモノ注意などのアイコンの中に、それぞれ作品に関わるアイコンが表示されていて、とても可愛いです!
展示台の細部へのこだわりにもとても心がときめきました。

ここでは、ジブリ大倉庫にある「にせの館長室」が再現されています。
大迫力の湯婆婆には圧倒されました。
細部までこだわっており、いろんな角度で写真を収めてしまいました。

湯婆婆とかしらは想像よりもかなり大きい!
キラキラのリングが素敵すぎる…
このリング、実はジブリパークで販売しているそう!
キャラクター以外の背景の作り込みにも注目です

この展覧会を見終えて、私自身も周りの人たちも口を揃えて言っていた言葉がありました。
「ジブリパークに行きたいなあ。」
ジブリパークの裏側のあれこれを知り、ますます行きたい気持ちになりました!

展覧会を見た後のミュージアムショップには、限定のグッズや様々な商品が揃っていました。
売り場は、町のマーケットを再現していて、小さなお店にグッズがディスプレイがされており世界観の作り込みが抜かりないです。
「この空間でグッズが欲しい!」と買ってしまう魔法にかかってしまうので、行かれる方は覚悟してください。

ぜひ、みなさんもジブリの世界観を体験しに行ってみてください!

特別展「ジブリパークとジブリ展」※入場日時予約制
会場:神戸市立博物館
会期:2023年4月15日(土) ~ 2023年6月25日(日)
休館日:月曜日
開館時間:9時30分~ 17時30分(入館は16時45まで)
※金・土曜日は19時30分まで開館(入館は18時45分まで)
詳しくは、公式HP(兵庫会場特設サイト)をご覧ください。

・・・
最後まで読んでいただきありがとうございます!
少しでも良いと思ってくださったら....
スキ♡ボタンを押してくれると嬉しいです。


神戸のおでかけの記事は、下記のマガジンにまとめています🚶


◯ 株式会社 ジャム・デザイン
神戸・旧居留地にあるデザイン会社です。
WEBサイト制作、会社案内パンフレット制作、記念誌制作、パッケージデザインなどを行っています。
https://www.jam-design.jp/

Instagramもやっています ➰➰
よかったらこちらからフォローお願いします!
@kobe_jamdesign

この記事が参加している募集

このデザインが好き

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?