見出し画像

なぜ、「ただ暮らす」ことが社会問題となるのか?

どうも。

東京三軒茶屋の片隅で、隠居生活のようにゆるゆると、#丁寧で雑な暮らし をしているコバ(@lifeof11)です。

今日、こんなツイートをしてから、日々考えてることを言語化して、サクッと書き出してみました。

なんで、子育てや、子供の教育、仕事や働き方、日常の些細な困りごと、介護、孤独死、、、これらの「ただ暮らす」ことが、現代の社会問題となってるのか?

僕の考えを。



個人主義が、個人を殺す時代

なぜか、こんな暴力的な言葉しか出てこないので、このまま進めますね。

この「ただ暮らす」ことが社会問題になっている大きな原因の一つに、「集団で暮らす」から「個人で暮らす」ことが当たり前になってる。ここに問題があると思ってます。

先ほど上げた内の、子育てや、介護、孤独死など、100年以上前はどれも集団で解決していました。


それはそうですよね。

大昔は狩猟民族として「集団で暮らし」ていて、その後の文明ができた2000年くらいも、村や長屋家族などの「集団で暮らし」てきたんだから。

それが、ここ最近の100年間に「個人で暮らす」ことが当たり前の「風潮」になっている。明治時代の近代化の波にのまれて「集団で解決」ことが「個人で解決」しなければならなくなってるのだ。



集団でやるべきことを、個人でやろうとしてる

分かりやすいところで話すと、子育て、介護、孤独死の問題が分かりやすい。100年前と現代で比べてみると、こんな感じ。

【100年前】
長屋で暮らす近所のおばさんや、村の住民なども関わってくるので、家族5名(両親2名、子供3名)と、近隣住民の3世帯程度の5〜10名で、合計10〜15名ほどが関わり、お互いを支え合って生きていた。

【現代】
・子育て
なら、夫婦2名と両親2名追加なので、2〜4名が普通。
・介護なら、多くの場合は、夫婦で支え合うか、子供も関わることが多いので、1〜2名が普通。
・孤独死は、近所の人との繋がりがどれだけあるか?が問題なので、近所の助け合おが少ない時代には、増えて当たり前の問題。

こんな感じで、関わる人数が大幅に減っている。これが、仕事だとしたらどれだけ大変な話だろうか。


それに加えて、子育てや介護のやり方なんて普通の人は知らない。そんな状態で、教えてくれる人も近くにいない。

昔なら、家族や近所の人の子育てや介護を手伝っているので、やり方をなんとなく知ってるし、近所の人が教えてくれる。

そして、助けてくれる。


つまり、人員的にも知識・経験的にも無理な状況で、みんなやっている。

正直、そういうことを考えると、文明の進化を考慮したとしても、うまく出来てる人はすごいな。と思ってしまう。


だからこそ、そんなことに気付きだした人々が「コミュニティ」や「シェアハウス」や「村づくり」を始めているのだ。

「ただ暮らす」だけで起こる社会問題は、「繋がりの強いコミュニティ」を作れば、だいたい解決できる。

僕はそう考えてます。



「集団で暮らす」と、解決できることが増える

集団で暮らすことが、リスク回避になる。そんな話に加えて、最後にもう一つ。集団で暮らすことのメリットを、最後に書こうと思います。


1番のメリットは、共に暮らすことで関係が深まり、助け合いが当たり前になることです。

それは、昔の村人同士のような関係になれる感じ。そうすることで、困ったその瞬間に「ちょっといいかな??」って話しかけて、いつでも相談・解決ができる。そうすると、日々の些細なストレスが溜まらないので、いつも穏やかに生活ができるのです。


2番目のメリットは、様々な人と暮らすと、できることが増えることです

それは、子育て、介護、孤独死の問題解決だけではなく、子供の教育、子供の就職、個人の仕事や働き方、日常の些細な困りごとなどを、解決してくれると考えてます。


子育ても、生活を共にしていれば、たくさんの些細な手伝いをしてもらえるし。

子供の教育も、様々な人が集まれば、様々な職種の人が集まるので、子供に学校では教えられないようなことを、教えることができるし。

子供の就職も困った時も、多くの人たちと深い関係になっていれば、助け合えるし、性格も知ってるので安心して雇える。

個人の仕事や働き方も、人との繋がりで拡張できるので、チームを作ってみたり、仕事を紹介してもらったり、人の働き方を盗むこともできるので、自分らしい働き方を選びやすくなる。

日常の些細な困りごとも、色々な業種の人と暮らせば、誰かに相談すれば解決できる。

介護も、子育ての延長線上で、今まで助けてくれたお礼に、サポートしてくれる。

孤独死も、一緒に暮らせばなくなる。


そういった、人生においてのメリットが多いので、僕はもう死ぬまでシェアハウスのように「生活の一部をシェアしながら」暮らしていきたいと思ってます。

「ただ暮らす」ことが社会問題となる世界なら、自分で「暮らしを作る」。

これが、僕の最適解です。

君も、グットニートにならないかい?