見出し画像

疲れたら休めば良いというけれど。

疲れたら休めば良いというけれど。

実際のところ疲れたって休めません。

人間実際は休めないんです。

休みたくても生活があって、休めはしない。

休むとは?

5日働いて2日で疲れが取れるのか?と考えると無理で…。

週休3日制もなんかネットで見たりもしたけど、そういうのより、休みたい時に休みたいというか…。

休まないと辛いなあって時に休むというかね…。

言葉にするのは難しいけど。

働いているひとにはわかることかな?とも思ったりします。

わたしにとって休みとは、身体をこころを休める時間みたいなもので。

休みの日に旅行に行こうとかそんな風にはあまり思えない。

行くなら休みを取るのだろうけど。

コロナ禍の前までは休みの日はライブに行ったりしていた。

ライブが好きだった。

あの空間にいれることだけが癒しだった。

その空間に行けるチャンスも減り、もう2年はライブに行けてない。

コロナはわたしの大切な空間を奪っていった。

ライブも行こうと思えば行けるのだろうけど。

仕事が医療系ということもあり、あとのことを考えると行けなくなった。

行きたいという気持ちより、後のことが気になる。

こんな世界じゃなければ今も行けていただろうか?

それもわからないけど。

今は休みの日の2日をどうゆっくりするか…ってくらい仕事が疲れるけど。

仕事は今のまま続けていくつもりはないけど、次が決まるまでは…頑張るしかない。

というか辞めれば良いんだろうけど。

次がないというのは怖い。

それよりもこころがどんどん病んでいくのが怖いけど。

わたしは今ギリギリ生きているんだなって感じる。

疲れたら休みましょう。

スマホも手放してゆっくりゆっくり。

眠りましょう。

美味しいものを食べて、好きなことをして、好きな人に会って、パワーを蓄えましょう。

これは今のわたしがするべきことな気がしますが。



疲れたら休むこれができない今を変えたい。

好きなことに時間を使いたいし。

残業だらけの今を変えたい。

変わらないから、変わるしかないけど。

疲れたら休めば良い。

それができたら良いのにな…。


そう思いながら書きました。

今日も読んでくださりありがとうございました。

おわり。


この記事が参加している募集

#スキしてみて

525,563件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?