見出し画像

自分と向き合う時間を作ること。

最近イライラしたり、悲しくなったり、苦しくなったり。

感情が大暴れしていた。

自分と向き合う時間を作りたいけど、そんな時間はないというほど、時間ははやく通り過ぎていく。

5日の疲れは2日では取れないし。

苦しくてたまらなかった。

いや今も苦しい。

わたしが甘いのか?

わたしが悪いのか?

わたしのせいなのか?

自分が悪いのかさえ考えられないほど。

理不尽な現実が苦しい。

何を言われても言い返さず我慢するのが大人ですか?

言い返しても意味などあるのだろうか?って思っているのが現実で。

やっぱり色んな意味で辛くて、壊れそうというのが今の現実。

だからTwitterに縛られない生活をしようなんて考えて…。

結局わたしから発せられるツイートは辛いものばかりだし。

だからやめて。

本垢を今日も開く。

あの時のわたしが好きだったもの。

懐かしさがそこにはあって。

見るだけって楽だなあって思うんです。

何かに縛られる生活。

何かを常に意識しながら過ごすことも、やっぱり自分の気持ちが辛い時はできないもので…。

やめた。

まだ4日しか経っていない。

だけど人に心配はかけてはいけない。

これがネットのみの知り合いということか…。

わたしが生きているかわからないみたいなこともあるのだろうなあって思いますが。

生きてます。

元気です。

なんて元気ではないけどさ。

ありがとうとごめんなさいを伝えて。

多分わたしのnoteの更新が急に終わったりしたら、何かあったんだろうな?っていうのが正解な気はします。

Twitterからはたまに消えます。

色んな情報を取り入れたくない時は見ないかなあって感じだし。

見てても見てるだけとかね。

普通にあると思います。


今は自分と向き合いたいけど、なんか色々あってゆっくりできない。

今のままではどうなるんだろうなって思うけど…。

どうにも動けない。

だけど…。

だけどね…。

とりあえず自分を保つために。

なんて思っています。


皆さまも悩んだ時、色々考えたい時は自分と向き合う時間作れる時は作った方がいいかもしれませんね。

ネットは遮断するのが良いのかもしれないけど。

時にはネットをより活用するのも良いかもしれませんね。



読んでくださりありがとうございます。


おわり。

この記事が参加している募集

#スキしてみて

525,791件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?