見出し画像

自分の弱さを見せられるひとってちゃんといますか?

わたしは強いようで弱い。

仕事でもよく泣いていたし。

少し前にも泣いてしまった。



仕事で悩んでない時がありません。

むしろ悩まない仕事に出会ったら、続けられるか、または何か違うって辞めるのかもしれない。

弱さを見せることができるひと。

本音を話すことができるひと。


まわりには…今近くにはいないなーって思います。

これが辛いみたいに人間関係とかだと職場のひとには言ったりしますが。

今のこの気持ちはわたしだけのもので。

きっと他の誰にも理解されないような、わからないようなものなんだと思います。

友達にも相談はできないし。



ここで書いてこころの整理をしようと思います。

わたしの今の気持ちは。

仕事が辛いという辛いとは?

何が辛いのかと言われると。

1年経ったけど、思うようにできない時があること。

難しいと思うものがまだあって。

このまま続けてもわからないままかな?って思ったりして。

わからないというのは深くわからないってことで。

結局全てを理解できているわけでもなくて。

このまま続けるのは難しいなって限界を感じています。

1年経ったし。

もっと完全に解るように勉強したいなとか。

そんな何科も何科もあるところで働き続けたいわけではないんだよなーとか。

残業と仕事量とかがね…。

ちょっと無理だなーって。


これからの生活のことも考えると…。

辞めたい、辞めるんだと思う。



こころがすごく病んじゃうし。

誰か助けてって思っちゃうし。

最近色々ダメなんだよなー。



30歳になってはじめて"死"というものがすごく身近で、自分の心に刺さってて。

やっぱり同い年だった三浦春馬さんの死が大きい気もするけど。

先が見えない中、結婚してるわけでもなく、仕事がうまくいっているわけでもなく、恋人もいないし、趣味とかで芽が出たとかでもなんでもなくて。

生きることが辛いなって思っちゃうことが最近ある。

そんな深く病んでいるとかではないけど。

今まで知らなかった、思ったことのなかった感情が今こころに居座っている。

大丈夫だけど。

時々ふとした時にこころの中に真っ黒く現れる感情。

いやいや、こう書くとちょっとあれですが…。



そこまでは思いつめてはない。

だけど定期的に苦しくて苦しくてたまらない時があって。

誰か助けてってなるの。


そのあと落ち着くと、けろっとしている。

まあ良い性格?ですので、頑張れてるのかなーって思う。

辛くなって耐えられなくなったら、辞めるという逃げというよりは、自分を守る意味で行動も取れると思うし。



深い意味では取らないでもらえたらなと思います。

みなさんも無理なく。

お過ごし下さい。



ちょっと重めな内容になりましたが。

ありがとうございました。

おわり。

この記事が参加している募集

#スキしてみて

525,870件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?